• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月29日

7月29日     日   報

昨日、黄色Zの振り返りをしていたのですが、ちょっとアフォすぎるので消しました。

エアコン直った反面、マフラーがボーボー言うてました。

いつからでしょうか、ちょいと調べてみますと、5月28日に別府に行った際に、ホテルの駐車場でエアコンがぶっ壊れました。おお、2ヶ月前ですね…‥

その日は気分が落ち込み、涼しいうちに別府インターにのって帰りました。で、話は戻りますが、マフラーも破れていたのです。なんか柿本改みたいなサウンドですが、正直うるさい。で、ここ最近エアコンで戻ってきたのに、このザマです。

正直社外品(12万くらい)を探していましたが、肌感覚的に

これ以上はまずい

そうです。事実上の新規工事中止です。正直、車の税金あたりから崩壊していましたが… 工事というか、修理です。あとZ乗りならわかるのですが、

純正マフラーが、かっこいいのです

銀色Zも交換してません。で、どこに放り込むか悩みます。いつもの行きつけは、今回のエアコンの件で小休止。冷却期間をおきます。プリンスに頼むのも、なんか違います。そうです、

オートバックスかイエロー日田店でしょう


個人的にイエローの皆さんは優しいイメージ。バックスはなんかイメージは悪いです。んで、黄色Zでバーバー言わせながら日田バックスをみると、ピットはガラガラ。いえから近いので、今回はバックスに依頼しました。



結構サンダーできって、パテはサービスしてくれた感じ。あと遮熱版の補強もしてくれました。意外とやってくれます

あぁ、我慢しているといえば、純正オプションのBBS、6万円で出ていますが、我慢しています。もう、私は無理です。そういいながら週明けには日産プリンス日田でいろいろしますが… だけど概ね

打ち切りです 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/07/29 14:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ガレージに待望のエアコン設置
パンデムワークスさん

この記事へのコメント

2022年7月30日 0:30
ご無沙汰しております。
私も、車検を機に純正マフラーに戻しました。
近隣住民からアイドリングがうるさいと言われたもんで。
コメントへの返答
2022年7月30日 6:39
経済成長がとまり、閉塞感あふれる世相ですね。日田のアパートの近くに、引っ越ししてきたマークツー・ツアラーⅤは本気でうるさいです。黄色Zは最近、柿本改みたいでした。アクセル踏むと爆音になる、可変機構みたいでしたが、破れているだけでした

プロフィール

「@ELAN ドル」
何シテル?   08/27 10:23
久留米水道局です。よろしくお願いします。 _| ̄|○、;’.・ .    ブフォwww  (;゚;ж;゚; )..
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

やっぱ、これはいかんわ (特別寄稿) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 15:05:45
ハイマウントのバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:21:36
ハイマウントストップランプフィッシャー交換!その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/14 12:20:34

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
いままで2回、banされました
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
普段使いで乗っています。相当楽しいです
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型で、なかなかドツボですが、鍛えられるてる感じが、なかなかいいです。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
267000キロです。10年ほど乗っていますがどうしても捨てることができません。最近車検 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation