• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Prottyの愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

アマゾン中華カーカバーの改良

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
アマゾン中華カーカバーは安くても取り付け紐がTTのホイルベースに合うものなんて当然ありません。
ドアミラー位置は諦めるとして、タイヤ位置にハトメで穴を空けて使っています。
2
強度を上げるためこのトタン用テープを両面からセンターキャップの位置を狙って張っています。
3
穴あけポンチ 12mmで穴を開けハトメをかしめます。以前はダイソーでフルセットが100円でしたが今はもう扱っていませんでした。(泣
ホームセンターで再購入
4
紐を通せばTT専用のカーカバーの出来上がりです。
色々試しましたが高くても紫外線で1年で劣化してきますので
安いものを短期で交換した方がいいと感じてます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

油膜とり

難易度:

車検2回目(5年)

難易度: ★★★

エンジンルームの点検

難易度:

内装のめくれ修理は断念...

難易度:

スーパーゾイルeco添加

難易度:

アウディTTの12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 21:25
こんばんは。
これはグッドアイデアですね👍

ボディカバーがピッタリサイズではないので、台風などの風が強い時は捲れます。
これなら、バッチリですね👌














コメントへの返答
2024年5月19日 23:19
こんばんは。コメントありがとうございます!。そうなんですよ、私は外なのでカバーを止めるゴムも色々試したのですがどれもダメでこれにたどり着きました。もう1年以上使ってますがどんな風にも耐えています!

プロフィール

「[整備] #TTクーペ 8Jドリンクホルダースペーサーの自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3170202/car/2818443/7818320/note.aspx
何シテル?   06/02 16:57
ご覧いただきありがとうございます。 子供がやっと独立し出した年齢のおじさんです。 2019年7月にTTクーペを購入しました。 初めての外車で戸惑う事も多い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アウディ TT クーペ] ステアリング&ステアリングカバー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 17:46:48
DIY_春のオイル交換 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 20:27:52
★アウディTT フロントエンブレム取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 20:59:39

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
アウディTTクーペに乗っています。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
娘の希望で初めて軽を買いました。初の軽ですが想像以上に家族に好評です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation