• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北川由貴の"マロ号" [スズキ クロスビー]

パーツレビュー

2019年9月9日

BILSTEIN B6  

評価:
5
BILSTEIN B6
友人を連れ立って深谷までドライブ。
高速道を含めたビルシュタインのレビューです。

個人的な主観ですので、ご了承ください。

▼良い所
ふわふわした乗り心地ががっちりとします。
高速で旋回した時の踏ん張りが強化、横揺れが皆無。
高速走行時の安定感、車体下のフラッターがない。
加速時のリフトアップ(フロントの浮き上がり感)がなくなった。
足元から見える黄色のダンパでご満悦。

▼悪い所
乗り心地が固い(個人的には全然OK)
路面の状態によってはキックバックの衝撃が酷い(凹みがあると「どごっ!」とくる)

こんな感じです。
高速道路での走行は特筆で、車高が変わらないのに低くなったかのような車体の安定感。
路面状況が悪い場所を高速で走るとゆらゆらと連続で揺れる事がありましたがそれもなくなりました。
インターチェンジなどで大きく旋回した時も横に引っ張られることなく、踏ん張りも利いて安定して加速できます。
加速時のフロントリフトがなくなった事で、私のFFクロスビーではトラクションがかかりやすくなったようです。

純正のショックは縮んでから戻るまでの力を伸び縮みをゆっくり繰り返す事で相殺していそうです。
ビルシュタインは縮んでから戻るまで、じわりと粘るように戻る。
縮む際も急激な力には粘力でやや柔らかく、じわりとした力の掛かり具合にはじっとりと縮む感じです。
このため、小さな凹凸ではごつっとした感触になりますが、跳ねはしない。
強いカーブでは車体の傾きを抑えつつも粘りで支えます。

ビルシュタインはこんな方にお勧め
・ふわふわ感が気になる方
・高速を使う事が多い方
・舗装路が多い都心部の方

逆にあわなさそうな方
・乗り心地が柔らかい方が良い方
・地面からのゴツゴツ感が嫌いな方
・高速をあまり走らない、街乗りが多い方

自分がバイクも含め足回りが固いセッティングを好んでいた為にビルシュタインを選択しました。
必ずしも交換をお勧めします、というものではないと思います。
どうしてもシャキっとした挙動を求められるのであればスプリング交換もいいかもしれません。

ついでにHKSマフラーも。
相変わらず加速感が良くなった感じはしませんが、4000回転あたりから「コォォォォ」と高音と「ボボボボ」という低音が混じった音が車内に軽く響いて、結構気分がいいです。
ただ、相変わらず低速時のヌケはあるようで、純正よりも早い段階でアイドリングストップがかかるようです。
  • 外したダンパ。
    純正形状なので、車高が変わらないのがいいです。
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

このレビューで紹介された商品

BILSTEIN B6

4.70

BILSTEIN B6

パーツレビュー件数:605件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BILSTEIN / B4 Program

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:169件

BILSTEIN / B8

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:137件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1415件

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:367件

KYB / カヤバ / NEW SR MC

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:97件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:69件

関連レビューピックアップ

ダイソー スポーツアームカバー

評価: ★★★★★

AUTOBACS AQ そのまま使えるクーラント補充液ブルー

評価: ★★★★★

YOKOHAMA ADVAN dB V553 195/55R16

評価: ★★★★★

Clarion ツィーター

評価: ★★★★★

SEIWA F302 USBフリースタイルイルミ2 BL

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M910HDF

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「どこかで見たような。 http://cvw.jp/b/3170561/46583582/
何シテル?   12/04 22:45
北川由貴です。よろしくお願いします。 最近20年ぶりに車を買いました。 所有経歴は セラ セリカGT-Foure(ST-205) RVF40...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ クロスビー マロ号 (スズキ クロスビー)
「マロ号」色選択・命名は奥様。飼い猫の黒猫に似ているという理由だそうです。 バイクを降 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation