• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

スズキ
ダイハツ
ホンダ
カワサキ

ダイハツ ミラバン  

イイね!
ダイハツ ミラバン
ミラアヴィからの乗り換え 久しぶりのマニュアル車! 車体が軽く運転が楽しい😆 L275Vはライトウェイトスポーツだと思う。 雑なアクセルワーク+通勤ラッシュでもリッター20を超える燃費オバケ(エアコン使用せず)。 燃費走行を心掛けたらリッター25とか超えそう。 そのうち車高調もしくはダウンサス+ ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年11月27日

ロクダボ (ホンダ CBR600RR)  

イイね!
ホンダ CBR600RR
ホンダ CBR600RRに乗っています。 2013年から所有、ほぼノーマルです。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2019年08月18日

スズキ ジェベル250XC  

イイね!
スズキ ジェベル250XC
北海道や九州ツーリングに行くために購入 当初はネイキッド系を買おうと思ってましたが、どうせならオフロードも長距離も走れるバイクは無いのか探してました そしたらジェベルとヤマハのTT250Rレイドが候補に残りました。 (実はスズキのVストロームとカワサキのベルシス250も考えてましたがタンク容量は良 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年09月21日

カワサキ KSR110  

イイね!
カワサキ KSR110
今は、お父ちゃんに貸してます。 キャブレターはVM26 ストライカーのセンター出しマフラーは回すとうるさいです...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月18日

アドV (スズキ アドレスV125S)  

イイね!
スズキ アドレスV125S
通勤と近くへ行くときの下駄です。 お父ちゃんが乗らなくなったので譲り受けました、小回りが効くし燃費も良いので気に入ってます!
 
所有形態:現在所有(サブ)
2019年08月18日

ダイハツ ミラアヴィ  

イイね!
ダイハツ ミラアヴィ
以前はアトレーのマニュアルを所有 ですが奥さんがオートマ限定免許のため、オートマでターボ付きの車を探していたところヤフオクで発見し購入 購入当初はドラシャ、ロアアーム等交換 ボディに傷等多々ありますが可愛い奴です。 現在、約11万キロなので出来れば20万キロ目指したい。 前オーナーがエンジ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2019年08月18日

クルマレビュー一覧

ダイハツ ミラバン

レビュー
燃費が良い 航続距離が700キロを超える燃費お化け 維持費が安い あくまでも通勤とかで1人もしくは助手席に乗せて移動する車だと割り切った方が良い車
2023年01月01日

ダイハツ ミラアヴィ

レビュー
製造されて15年経つ軽自動車ですが夫婦2人で使う分には満足している 子供が居る家族は最近流行りのトール系ワゴン車の方がいいと思う 燃料満タンで500キロ以上走れる点は有難い 現在12万キロなので20万キロ走ってみたい
2019年08月18日

プロフィール

「ライトウェイトスポーツエコカー http://cvw.jp/b/3172805/46649218/
何シテル?   01/01 18:33
バイク、車が好きでオイル交換や洗車が趣味のアラサーです。 CBR600RRをメインで、ミラアヴィが妻と共用で、ジェベル250XCはサブで アドレスV125Sを近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒーターホース、作れそうです。・・・・・これで、問題解決? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 22:18:16
天井ラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 21:36:14
オートゲージ タコメーター RSM Φ60 取付! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 23:28:45

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
ミラアヴィからの乗り換え 久しぶりのマニュアル車! 車体が軽く運転が楽しい😆 L275 ...
ホンダ CBR600RR ロクダボ (ホンダ CBR600RR)
ホンダ CBR600RRに乗っています。 2013年から所有、ほぼノーマルです。
スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
北海道や九州ツーリングに行くために購入 当初はネイキッド系を買おうと思ってましたが、どう ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
今は、お父ちゃんに貸してます。 キャブレターはVM26 ストライカーのセンター出しマフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation