• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばんめしの愛車 [三菱 ミニキャブバン]

整備手帳

作業日:2022年6月29日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ちょい上げ完成して
通勤で乗り回しているが
今回取り付けた
シーエルリンクさんのリフトサス
意外とソフトな感じがして良い!
2
ポジキャンを修正する。
2本あるナックルのボルトを
上1本だけ 純正の細くなってる
ボルトに変えてあったのだが
それでも 結構ポジキャンだったので
上下2本とも 細くなってるボルトに替えた。

交換後は 右 1.1° から 0.6° 
     左 1.0° から 0.5°

自分的に キャンバーはOKとする。

トーインも0位に修正して
ハンドルセンターも調節した。
3
外したついでに
タイヤもいじくる。

軽トラに付けている
FT-9を履いてみた。
14インチ 4.5j +40のホイールだが
はみだし無いし
カッコいいやんか~!


4
しかしインナーに当たる。
奥の方は 結構ガッツリと・・
俗に言う5型なのだが
アイドルストップやオートライトや
オートレベライザーや
セイフティーポート等 バンなのに
自分には必用無い 余計な物ばかり付いてる。
そんな要らん物付けるより
時間調節付のワイパー付けてくれよ!
5
話がそれたが 今度は
BS-604V 145R13 を履いてみた。
6
綺麗にあたらない。
メーカーによると
FT-9 外径570mm
604v 外径566mm と
表記上の外径は大差ないが
FT-9は 幅もあるからかな?
7
FT-9は軽トラのだし
今日の所は諦めて
後ろも604に変えた。
8
暫くは BS-604Vで
乗ってる事にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

ミニキャブ U61V 5MT 新品夏タイヤ交換です。

難易度:

タイヤ手組み

難易度: ★★

夏タイヤ交換 2024.04.27

難易度:

New夏タイヤへ換装😆

難易度:

タイヤ交換(手組み)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカミニ デリカミニでスキー行って見た https://minkara.carview.co.jp/userid/3173122/car/3429579/7661807/note.aspx
何シテル?   02/02 17:06
30年振りに50ccスクーターを入手した オッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デリカミニでスキー行って見た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 00:25:14

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
嫁が去年購入した軽バンを偉く気に入り 4年乗ったJB64ジムニーを降りて 乗用車版のタウ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
スターワゴン×2、スペースギア、D5と 30年近く デリカを乗り継いで来て 2015年 ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
エブリイOEMの三菱 ミニキャブバン ブラボー 4月末に購入する事になり 6月製造&納車 ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
2013年に新車で購入。 今は無き三菱製ミニキャブトラックの 当時でも見かけなかったスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation