• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kamiMPVの愛車 [マツダ CX-8]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

ETC2.0連動(ET2010D、Panasonic)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
この工具を使いました。同時にミラレコも取り付けました。意外と簡単に出来ました。あること以外は。
(ねじ紛失、養生テープ残り。悲)
先輩も使われているET2010Dです。
ナビ連動ケーブルも加工不要でした。
2
ディラーより、ナビ連動ケーブルと電源ケーブルを購入しました。電源ケーブルは、グローブボック裏にあるので、つなげるだけです。
写真の矢印がメーター側を外さないと
ナビを組み込むときに焦りますw
写真の青い養生テープが1昼夜ほっとくと転写します。
3
無事連動しました。ホッ。
ナビ1.5万円(AMAZON)、ケーブル類8千円。登録3千円。2.6万円でETC2.0連動出来ましたが、恩恵が、、、あまりない(悲)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

28404km MT-10 EFFI添加

難易度:

cx-8 スポーツアピアランス6人乗りの2列ドリンクホルダーを改造!

難易度:

18ヶ月点検

難易度:

樹脂部ピアノブラック化

難易度:

マツコネ勝手に動く。怪奇現象。

難易度: ★★★

ドアミラーウインカーの見える化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月1日 21:22
ナビ連動ケーブルとはKFDK-V6-38Z、それともBPNF-V6-38Zでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月10日 9:09
返信遅くなりすみません。どちらでもないです。CMU接続コードは、K1HY04YY0124です。価格は、税抜き5,060円です。CX-8なら、一緒に電源コードもお勧めします。K1V208Y20003 デンゲンコードになります。クローブボックス裏に電源カプラがあります。あ、すみません。自己責任でお願いしますね。
2023年11月10日 10:56
貴重な情報ありがとうございます。助かります。自己責任でやってみます。
コメントへの返答
2023年11月10日 11:07
はい、ご不明点あれば遠慮なくお聞きください。
2023年11月11日 12:39
ディーラーからパーツ番号に該当する部品がないと言われてしまいました。残念です。
コメントへの返答
2023年11月11日 13:46
え!そんな。区分411  K1HY04YY0124 #ND CMUセツゾクコート で取れてますね。もう一度聞くと良いと思います。もしくは下記ですかね。
https://gpinnovation.shop/shopdetail/000000002661/
ここでは買ったときはないです。

プロフィール

「[整備] #CX-8 運転席右側隙間埋めクッション https://minkara.carview.co.jp/userid/317320/car/3486937/7615869/note.aspx
何シテル?   12/24 19:20
kamiMPVです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席パワーシート リモコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 07:11:35
i-stop 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 06:51:46
非タッチ&HDMI無しで、動画を快適に視聴してナビを使う方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 22:39:41

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
マツダ CX-8に乗っています。 スポーツアピアランス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation