• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junyoko306の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年7月6日

静音化対策2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラゲッジフロアに続いて目を付けた対象はここです。リアハッチのハイマウントストップランプがある空間です。
まずはこの黒いカバーを外します。
左右両側が金属クリップで留まってますので、外すときにすごく大きな音がしてビビリました。
2
外したカバーです。裏側に白い布状のものが取り付けられています。
3
サービスホールは左右2か所あります。こちらは運転席側の開口部です。いずれも開口面積が狭いです。
中は空洞となっていて、走行中には気流を受けて振動が発生する模様です。
手の届く範囲ですが、しっかり脱脂しておきましょう。
4
こちらは助手席側開口部です。
audio-technica AT-AQ460 ダンピングアブソーバーを適当な大きさに切断して貼っていきます。見えない両端や、袋状になっている下部にも貼りました。
5
一通り貼り終えたら3Mシンサレート吸音シートを適当な大きさに裁断して奥から詰め込んでいきました。最後に八幡ねじ カームフレックスF4で開口部に蓋をしてカバーをはめ込み完了です。
6
家までの帰り道、その効果を判定しましたが、感覚的には〇を付けたいと思います。今度高速道路を走ってみたいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』 ...

難易度:

【ODO:124,547km】純正ツイーター取り付け

難易度:

ドアスピーカーとバッフルの交換など

難易度:

ツィーター取付け

難易度:

ツィーターコンデンサー交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

junyoko306です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) CD/DVDプレーヤーレス コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:29:29
[マツダ デミオ]マツダ(純正) アウターセイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:57:07
[マツダ デミオ]ダイソー センサーライト バータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:33:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自分自身9台目となる愛車は11年乗ったDEデミオに引き続きDJデミオになりました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation