• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junyoko306の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年7月13日

静音化対策5

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はリアシート下に施工したいと思います。
このリアシートの座面は膝元あたりにある2か所のフックで固定されています。
2
座面を外して持ち上げたところ。オレンジ色の部分がシートを固定しているフックの受けです。黒いレバーがあって座面下に手を突っ込みレバーを引きながら座面を持ち上げると外れます。
3
座面後部中央でも固定されていますが、外し方がわからなかったので、前部だけ持ち上げ作業しました。
叩いて甲高い音がする部分を中心にレアルシルトを貼ります。座面下には分厚いクッション材が使われており、これ以上遮音材を入れても意味がないと判断しました。
4
足元部分には遮音性向上を期待してカームフレックスF4を敷きます。フック部分は切り抜いて設置しました。
5
座面を戻しフックに押し込んで完成です。
その後試走しましたが、特にリア側を重点的に施工してきましたので効果が感じられました。
ノイズの音量が減ったというよりは、音質が変化したという方が正解かもしれません。おそらく制振材の効果が高いのだと思います。
郊外の長いトンネルを走った際には明らかにその効果を実感できました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツィーター取付け

難易度:

【ODO:124,549km】ディスプレイオーディオ『ATOTO F7 WE』 ...

難易度:

ドアスピーカーとバッフルの交換など

難易度:

オーディオ交換

難易度:

【ODO:124,547km】純正ツイーター取り付け

難易度:

ツィーターコンデンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

junyoko306です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2]マツダ(純正) CD/DVDプレーヤーレス コンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 06:29:29
[マツダ デミオ]マツダ(純正) アウターセイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 08:57:07
[マツダ デミオ]ダイソー センサーライト バータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:33:54

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自分自身9台目となる愛車は11年乗ったDEデミオに引き続きDJデミオになりました。 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation