• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みりんパパの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年1月4日

ステアリングパッド スイッチASSY交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
2.4Zのオーディオレス仕様だと右側にスイッチがありません。

これをMOPナビ&上級グレード用の右側スイッチ(右側だけでは
購入出来ないので左もですが…)に交換します。

記載内容全て自己責任でお願いします。
2
ステアリング左右にあるこのメクラ部分をあけます。

赤矢印部に内貼り外し等を差し込みます。
3
メクラを開けると奥にT30トルクスネジがありますので、ネジを
緩めます。(赤丸部4箇所)

いくら緩めても落下しないので、ご心配なく。
4
3のネジを緩めるとステアリングセンターにあるエアバッグASSYが
外れますので、ゆっくり外しステアリング上に仮置きします。

この時エアバッグASSYを仮置きする場所に傷付き防止としてタオル
等で養生しておいた方が良いです。

その後、ネジを外して、中心にあるコネクタとエアバッグASSYにアース
として結線している線を外して左右のスイッチASSYを外します。
(ネジ:赤丸部4箇所、アース:青丸部1箇所、コネクタ:緑丸部1箇所)
5
スイッチASSYを交換する仕様のものに交換して
外した手順と逆の手順で組み付けていけば終了♪
6
~番外編~ スイッチASSYのLEDを白へ変更

スイッチASSYの裏側を見ると6箇所ネジがあるのでネジを外します。
7
~番外編~ スイッチASSYのLEDを白へ変更

ネジを外すとカバーが外れますのでゆっくり引き上げると基板が
出てきます。

左右4箇所づつLEDが実装されていますので、打ち換えます。
※画像は打ち換え後です。
8
~番外編~ スイッチASSYのLEDを白へ変更

打ち換え後は逆の手順で組み付けていき終了♪

夜間はこんな感じになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー取り付け

難易度:

ユアーズ ハイマウントポジション化キット

難易度:

バッテリー交換

難易度:

Share Style LEDシフトゲートイルミ 取付け

難易度: ★★★

エグゼクティブラウンジ仕様 後付 パワースライドドア スイッチ 取付 その2 ...

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カタカタ異音がするので診てもらってます。治るかなぁ~」
何シテル?   02/17 11:03
20系ヴェルファイア前期からセーフティーセンスを待って30系ヴェルファイア後期へ乗り換えしました。 小遣いレベルでの純正流用カスタムが大好きですので、名案...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 オプションコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:40:01
自滅事故のキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 17:45:00
XI TIIDA owners club 北海道 
カテゴリ:Owners Club
2009/05/25 22:53:07
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
17年12月2日仮契約 18年1月10日本契約 18年4月1日納車 2.5Z Gエディシ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2015年4月26日納車 MOP ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・スマートエント ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
前車ミラJを3ヶ月で手放し当時ドッカンターボの 代表的存在であったこの子と出会う。 以 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
社会人になる前にディラーで、どうしても30万円以下5万km未満で 5MTのNAが欲しいと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation