• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月15日

トミカ標識セット7 ④ ミツビシ RVR

トミカ標識セット7 ④ ミツビシ RVR 今月も既に、半分が過ぎましたが、、、


その半分くらいしか
投稿出来ていません😑


時間が無いのもありますが、
ここ最近あまり体調が良くなくて
仕事に行って帰ってくるのでやっとです
(⚠️例のアレではありません⚠️)

今後も恐らく、
そんな感じだと思います

それでも、お付き合いいただける方

どうか、よろしくお願いします🙏🏻

では、気を取り直して本題へ


標識セット7、ラストのレビューを!


④ "ミツビシ RVR" です!

セット内容


いざ、レビューを!

④ ミツビシ RVR




スケールは1/68です!
(縮みトミカの匂いがするなぁ〜)

金型は、過去に販売していた赤箱トミカ
"No.23 ミツビシ RVR" と同じ金型を使用!

ボディカラーは "クールシルバーメタリック"

(↑チタニウムグレーメタリックかも)

バンパーの仕様的には、海外向けに
生産しているRVRの方が近いですね

(輸出名 "ASX" )

付属する標識は "自動車専用標識" です!
(高速道路の入り口付近にあるアレ)

3代目RVRは、2010年2月
プラットフォームを共通とする

ギャランフォルティスの
パーツを大幅に流用し、
7年ぶりの復活を果たしました

初代、2代目とはコンセプトが異なる
"コンパクトSUV" 的なコンセプトで、

"アウトランダーの縮小版" 的な
立ち位置のクルマになりました

エンジンは、
"4B10型 直列4気筒 1.8L"
MIVEC DOHCエンジンを搭載!
(最高出力は [139ps/6,000rpm] )
(駆動方式はFF, 4WD、トランスミッションはCVT)

海外には、ディーゼルエンジンを
搭載した仕様も存在するらしいです
(6速MT)

度重なるMCを繰り返し、今現在も販売中です
( "5型" と呼称するらしい)
(今回のRVRは1型)

以上!実車解説をお届けしました!

引き続き、レビューを!

フロント



グリルのセンター部とフォグを塗装!

少し、時代を感じるデザインです

(5型は、しっかり今風になっています)


サイド

(細部塗装無し)


ボディは、ツヤッツヤのシルバーです!

ルーフはツヤ消しブラック

(トミカオリジナル仕様)

ガッツリ塗り分け


リア



反射板とマフラーを塗装!

車名無し、ミツビシのエンブレムのみ再現



テールゲート開閉可能です!



最後に1枚📷



以上!レビューをお届けしました!

第7弾も、なかなか
クセのある面子でしたね


第8弾も発表済みです🤭
(来年1月発売予定)

先週の土曜日のお話の続きでも

18:30~「無限列車編」を観ました!



伊之助の「悔しくても泣くんじゃねぇ!」のシーンは、何度観ても泣けそうです


そして、、、



「刀鍛冶の里編」来年4月放送開始!



遊郭編 第十一話・第十二話とともに、
第一話を劇場で先行公開してくれるそうです👏
(2023年2月3日上映開始)

全米公開も控えているとは、、、


世の子ども達は、
もう飽きてしまったかもしれませんが

我々大人は、
そんな事は無いと思うので!

ラストの「無限城編」まで
しっかり見届けたい所です!

来年が楽しみです!

23:00~「SPY×FAMILY」
MISSION:23「揺るがぬ軌道」を観ました!

(↘から入っている緑のラインは狙撃班のゴム弾)

妨害班の詳細

(さらに、ボールボーイも加わりました)

「邪魔が2人増えましたね』
「ああ。だが姿の見えない狙撃手と違って視線や指の動きで見て取れる彼らは取るに足らん」

「このまま押しきるぞ」



このシーンは、是非とも
動画で観てほしいシーンです



(作画枚数えげつなさそう)

その中で、ロイドさんが機転を利かせ


ボールと一緒にゴム弾を




まさかの直撃




その後、妨害工作を押しきりしっかり優勝

絵画も盗みだす事に成功しました


Bパートでは、やはり
夫人の座を諦めきれない夜帷が
ヨルさんにテニス勝負を持ちかけ


いざ、対戦開始


ヨルさん、空振りして
ボールを落としたかと思いきや、、、


(力を込めすぎるとなぜかガットに沿ってボールが裂けてしまうんですよね…ごめんなさいボールさん…私ってばテニス下手っぴです)


(なんだ今の現象は?ボールが裂け…えっ?)


2打目は少し力を抜いたので、
割れる事なく飛んでいきました


ですが、、、

様子がおかしい





ガッツリ正面で受け止める夜帷




ラケット、粉砕





(負けた…!完全に…!!)


敗走する夜帷

(めっちゃ原作に忠実)

スパイアニメが
スポーツアニメになりましたが、
かなり面白かったと思います👏

以上!MISSION:23のお話でした〜


日曜日のお話は、、、
(大した事を何もやっていないので省略✂)
(「水星の魔女」のお話も割愛✂)
(でも、地球のガンダムが出てくるとは思わなかった🤯)

平日のお話は、次回のブログで!



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | トミカ | 趣味
Posted at 2022/12/16 01:01:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ホットウィール ベーシック ダッジ ...
ゆっきー56さん

アーム加工
nobu@福岡さん

鳥山明さん死去 残念です (T ...
meitanteiさん

2023年1月のトミカ新車 その⑥
ゆっきー56さん

MATCHBOX 1932 FOR ...
ゆっきー56さん

MATCHBOX JAPAN SE ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2022年12月16日 11:32
テニスの試合場面……やはりそう感じましたか!
あそこの作画はホント鬼気迫るものでした。
でも作画は鬼気迫るものでも、
見てる方は観てて笑えるのがまた上手い!

( ̄ー ̄)b
コメントへの返答
2022年12月16日 12:31
原作のめちゃくちゃ感を
しっかり再現していて、
本当に素晴らしかったと思います!

制作陣の皆さんに感謝です😙

プロフィール

「空にカラフル へ 行ってみた! http://cvw.jp/b/3174932/47777575/
何シテル?   06/12 21:01
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation