• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月23日

10th Civic Owner's Club 全国オフ in ラグーナテンボス 夕焼け、夕飯、解散、帰路へ

10th Civic Owner's Club 全国オフ in ラグーナテンボス 夕焼け、夕飯、解散、帰路へ 時刻は16:42、
せっかくのフィーバータイムなので!

今日3回目のラグーナビーチへ~





せっかくなので、動画を


海面には、鳥の群れが~


パノラマ写真いっときました④


17:09、フィーバータイム終了


かなり冷え込んできたので、
帰路へつく方々が増えてきました


支部長・Yu-き号、参上!


ホロライ部の皆さんで盛り上がっていました😉

(えげつない電飾)

私とmasaさん・Noripyさんは寒くてタマランヌなので

昼飯に引き続き、夕飯を
ラグーナ内で食べる事にしました


「平の屋」さんへ~


煮物を注文したので、来るのが遅くなった図


カンパチブリカマ煮定食を注文!



実食しながら、Noripyさんと
帰り道の相談をしました🤔🤔

私が往路で使ったルートはNGなので、
"それならR151ルートにしてみますか~"
的な方向になりました

と、お話しながら食べていたので
食べ終わるのに30分もかかりました

(食べカスが少しグロだったのでボカしてあります)

めっちゃ美味でした😋

19:04、すっかり夜になりました


給油の事もあったので、
帰路ツーリングは無しにして
ここで解散とする事になりました

masaさんは長野行きを諦めたので、(雪で)

「また来年もよろしくお願いします!」

と、言って別れました👋

Noripyさんには、

「無事自宅まで着けたらメッセージを~」

と、言って別れました👋

その後私は、某アポロステーションにて給油⛽



山梨よりはリーズナブルでした


やせいの白BRZの後ろを走り、
来た道を戻りましたが、、、


R151の路面に、明らかに
積雪が確認されてしまった為⛄
(ライブカメラ越しでも分かるレベル)
(まぁ、予報通りではありましたが)
(まさか積もるなんて思っていない系)


ここで、大幅なルート変更を~

まずは、新東名 新城ICから
高速入りをして静岡方面へ🗯️

20:45、浜松SAに到着!


別の区画に、masa号がいましたが、、、
(車内でmasaさんが仮眠中だったので、
そっとしておいたゆっきーであった~)


ガッツリゆるキャン△コーナー


うなぎパイは惜しい気がしますが、パス


その後、新清水JCTを中部横断道へ~

22:08、富沢ICで降りてR52へ


駐車帯で少し休憩しました 分身するゆっきー


ナトリウム灯は映えます


「SUNSTAR」ってあのSUNSTARかな🤔


R52は、中部横断道の下に沿う道になります


よくよく見ると、橋脚の左側に
空いている土地がありますね~

一部は既に、4車線用の橋脚になっていました

(でも、中部横断道の4車線化なんて生きている内にあるんだろうか🤔)

なんとか、日付が変わる前には長野入りを果たしました


富士見か原の某所にて


やはり、最近の雨粒は
白くなるんですねぇ~ またしてもスットボケ

0:53、岡谷の某セブンイレブンにて!


レッドブルを!


(だがしかし、寒かったので帰宅後に飲みました)


1:27、帰宅!


えげつない走行距離になりました🙏🏻


まぁ、R151の峠でガードレールに
刺さるよりはマシだったと思います
(もしくは、上れなくなるとか、、、)

Noripyさんも、無事(?)帰宅できたそうです!

ですが、

もう二度とやりたくない
遠回りなのは確かです🙏🏻

で、レッドブルを飲んで元気になったので

動画をアップロードして


虎屋のういろうを実食!




久々に食べましたが、やはり美味ですね😋


以上!
10th COC 全国オフ in ラグーナテンボスの
お話をお届けしました!


現場でご一緒してくださった
masaさん・Noripyさん
ありがとうございました🙏🏻

運営に関わられた皆さん、
参加された皆さん、お疲れ様でした!

来年の全国オフも
よろしくお願いします😉
(長野勢のプチオフへのご参加も、オマチシテオリマス!!)
(面識があるみん友さん限定ですが)


愛知方面へはまた、
来年3月頃行くつもりなので
(また、さかな~を観に)

お時間合いそうな近隣のみん友さん、
是非ともご一緒しましょう🐟🦈🐬🐠🐡🦀🦑🐙


次回は、翌日の2次会のお話を~



ではでは〜👋👋👋
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2023/11/24 11:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

夏のビーナスラインプチオフ (20 ...
ゆっきー56さん

たまには、up!GTIでまったりド ...
chobichanさん

ラグーナオフ翌日 の 2次会!から ...
ゆっきー56さん

夏のビーナスラインプチオフ (20 ...
ゆっきー56さん

「光前寺の枝垂れ桜を見る会」に参加 ...
だーまささん

木曽紅葉プチオフ (2023年編) ...
ゆっきー56さん

この記事へのコメント

2023年11月24日 12:45
帰宅コメ忘れてました。確実に帰れるルートとったんで問題なく帰れましたよ。
来年も同じ時期に開催なら、スタッドレスで行っちゃおうかなとも考えたり。
コメントへの返答
2023年11月24日 12:51
ハイドラで拝見していて、
いつものあの辺で消えたので
"お、無事着いたかな" とは思っていました😉

白ホイールのNoripy号も映えるので、
それはそれでアリですね!
2023年11月24日 20:09
お疲れさまでした🙇
会場では一緒に行動していただいて、
ありがとうございました😁

SAでは、運転席で仮眠した後、後部座席で快眠でした😅
コメントへの返答
2023年11月24日 20:18
こちらこそ、
ありがとうございました!

1人で見て回るより、
ナカーマと一緒に見て回る方が
何倍も楽しいですね😉

カミーンからのアンミーンでしたか!
(何故か韻を踏んだみたいになった🤭)
2023年11月25日 0:10
これは大変でしたね!(⌒-⌒; )
本当にご無事で何より!
コメントへの返答
2023年11月25日 0:54
初の新東名走行は
楽しかったんですが、、、

やはり、距離がえげつなかったです🤯

来年はこういう事が
起きない事を願いたいですね🙏🏻

プロフィール

「輸入車フェスティバル を 見てきた!(後編) http://cvw.jp/b/3174932/47774615/
何シテル?   06/10 22:45
(プロフィールというのは、いわばその人の "取り扱い説明書" のような物です。"しっかり" 読みましょう) みん友さん以外からの ブログなどへのコメントは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Aピラー付近のカタカタ音原因と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 12:31:37
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:24
純正LEDフォグを社外LEDフォグに交換(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/13 07:27:09

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
(2024.06.01 画像更新) (無言フォロー申請、一切承認しません) (そして今現 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
「クルマなんて、乗れればいいじゃーん」 と、最初はそう思っていて 「まぁ、初代フィッ ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2020.11.22納車 弟の愛車ですが 2021.10~車が必要ない場所へ 2ヶ月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation