• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

翔じいちゃんの"ピノ" [日産 ピノ]

整備手帳

作業日:2022年12月24日

購入時に新品交換して7年使いました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイハツ純正40B19L 3年保証の新品バッテリーに交換しました、前のバッテリーは、7年50000km走行してました。
送料込みで、4500円でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロアアーム交換

難易度: ★★

ドンガラ化計画Part1

難易度:

マフラー交換

難易度:

67000kmドライブシャフトブーツ交換

難易度: ★★

継続検査

難易度:

ロッカーカバーガスケット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今は無き昭和の愛車
SUNNY クーペRZ-1 type B」
何シテル?   03/30 18:57
初孫の出来たじいちゃんです、今の愛車は日産ピノ、HC24S 5速マニアルミッション車です。 車いじりが根っからから好きです、前の車が日産キューブライダーで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"ピノ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 14:43:57
PIVOTタコメーター取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 08:03:21

愛車一覧

日産 ピノ ピノ (日産 ピノ)
平成20年の中古車です、平成28年にキューブライダーの代わりに購入しました。 キューブの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation