• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琥珀たんの"ゴン太壱号" [ホンダ N-WGN カスタム]

整備手帳

作業日:2023年9月30日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今年8月に車検を受けた時に掃除だけしてくれたけどすげー汚かったのでPIAAに交換しておくことにしました。ターボ車なので品番はPH107Aです。
2
初年度登録2014年8月から丸9年で96000km。記憶では30000kmで1回交換したのみ。
3
この汚れ様(左)😅
新品と並べるとヤバいですね🤣
4
クリーナーボックスは4箇所ピンで留まってるだけ。細いホースがボックス上面に固定されてるのでそれを外してカウルトップ側からフィルターを抜き差しして交換しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

まだまだ続くよ、塗装作業

難易度: ★★

デジタルインナーミラー電源変更

難易度:

ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2024/06/06)

難易度:

アームレストの小物入れのフタ修理

難易度:

久しぶりのユーザー車検(NWGN)

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SGP@黒い牛飼い さん
行きますか🤣」
何シテル?   09/04 17:54
5代目ステップワゴン スパーダ RP3に乗ってます。 ブラックスタイルになれなかったRP3のマルチビューなしモデルです。 純正からのバージョンアップ点は無限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Sun Yard 立体カーマット•セカンドマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 17:01:29
自作 サクションアルミパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 20:14:36
バンパー外しに挑戦〜その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 23:07:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴン太弐号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
少しずつ弄っています。 弄っては戻し、弄っては戻し、と少しずつ自分好みにしていきたいです ...
ホンダ N-WGN カスタム ゴン太壱号 (ホンダ N-WGN カスタム)
10万㌔超えたけどまだまだ現役
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation