• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メウのブログ一覧

2023年10月12日 イイね!

13BユーノスコスモにRENESISを乗っけるのはアリなのか

エンジン不動でもいいからユーノスコスモが欲しい。

あの形が好きだからである。とくにケツ。
いつまでも見ていられる車だ。

いまのRX-8に不満はないのだが、ふわふわっと頭をよぎってしまうのだ。

このあいだ富士スピードウェイのマツダファンフェスタにて、20Bのユーノスコスモを2台ほどみかけた。
かっこよすぎんでしょ。

欲を言えば、あの形でRENESISを搭載したらめちゃくちゃ気持ちいいのではないか??
あの頃はターボが売りだったのかもしれないが、ロータリーはNAが至高かと思う。

仮にもし、今のRX-8から部品を丸っぽ移植できるとして一体いくらかかるものなのだろうか…

それはそうと、僕のレヴォーグ。
エンジン始動不良がまたまた発生。

なんなの?かぶってんの?
ていうか4発ともおかしくなることある?
どれか1発でも点かなかったらセルが延々回る仕様なの?

イグニッションコイルやバッテリーがおかしいことはまずないと思うが…

あまりにも信用ならないし、スバルディーラーは頼りないので、もうマツダに相談してみようかな!??

新車当時からある症状で、半分諦めてるが。
全くどうしたもんかね。
Posted at 2023/10/12 12:57:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月01日 イイね!

BH5レガシィが欲しい今日この頃

通勤距離が片道約40キロになったことで、レヴォーグの走行距離が土曜は丑の日、うなぎのぼりなのである。

こまった僕は、無意識に中古市場を漁る。

最近は鮎釣りを始めたので、鮎釣り専用車として使えるのではないかと模索中。

やっぱり2000年初期のクルマは、なかなかイイものがあるんですよね。RX-8も然り。




しかしながら、中古車はヒットしても…
鮎はノーヒットである…

こればかりは運である。
Posted at 2023/08/01 09:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月01日 イイね!

カーオブザイヤー受賞はだてじゃない

面倒くさいところもいっぱいあるが、それがまた良い。
ロータリーエンジンは飽きのない素晴らしいフィーリングです。
Posted at 2023/07/01 09:38:44 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月20日 イイね!

家族でお出かけ数年ぶり

家族でお出かけ数年ぶり実家には常に水が流れている。
祖父が山からパイプを繋げて引いてきたもの。
雨が降ると元が詰まって水量が減る。
前の日曜、午前中は水源の掃除をしに行った。

パイプを全部追って行ったのは初めて。
その距離、約1キロ。
随所で工夫がされていた。
勾配をつけたり、
地中に埋めたり、
泥抜き機構があったり…
これを1人で作ったらしい。すご

水源の掃除が終わったら、
母屋の土地とは別にある製材小屋の土地へ。

梅を収穫。
生食は体に毒って知ってますか?
ちなみに祖母は知らなかったようです。

気がついたら15時を過ぎていたので、
温泉に行くことを提案。

珍しく父母共に意見が合致。
祖母も一緒に行くことになった。
(祖父が足を患って施設にいるのが残念)

じゃあRX-8で行きましょうか。



私たち一家は、みんな背丈が小さい。
4人乗っても余裕でした。
(重さは別として)




山を越えた先にある温泉です。
坂道は分かりやすいぐらい進まなかった。
8君、高いギアだと全然進まない説。




温泉でゆっくりしたのち、
昭和の頃から存在するファミレスへ。
昔はカタツムリ料理があったという。

なかなか行く機会がなかった。
人生26年目にしてようやく入店。
うまかったー。

帰りの道中では8のエアコンをつける、つけないとかで話は弾み、久々に家族で楽しいお出かけになった。



追伸
うつ病は快調してきて、月末には職場復帰できるはこびとなりました。
静かに見守ってくれた家族、
退職を引き留めてくれた現社長、
長い目で見届けてくれた会社に感謝したいと思います。
Posted at 2023/06/20 22:44:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月13日 イイね!

うつ病

ハッシュタグにうつ病が候補に出てきて、600近くあるのに驚きました。

最近は気分も少しは良くなったので、自分の事をまとめていきます。

何がトリガーになったのかは分かっていませんが、不眠が1年近く続きました。夜中の3〜4時頃に寝て、朝の8時くらいに起きる状態です。
一応4時間は眠れていましたが、夢の中で仕事のことやプログラムが延々と出てきて、質の良い睡眠が皆無でした。

このせいか、仕事にも打ち込めず、情緒不安定や気分の落ち込みがしばしばありました。

もやもやとずっと考えていたのが以下3点
「一生ずっとこの調子なのか」
「逃げたらどれだけ楽になることか」
「死んだら楽になるのかな」

そんな状態が1年ほど続き、
ピークに達したのが年明けでした。

そもそもですが、不眠は単なる生活習慣の乱れからくるものだと考えていました。
また、私は抗てんかん薬を服用しており、同時にその薬は抗うつ薬としても使われているものです。
従って、うつ病はあり得ないと考えていました。

不安定になるのは誰でもあることと思っていましたし、仕事をしていて悩みなんぞ腐るほど出るもんだ、と考えていました。

通院して、先生ともよく話をして、
その思考は普通じゃなくて、うつ病によるものということを認知できるようになっています。

今後の将来や仕事のことはまだ全く考えたくない状態ですが、少しずつ物事を考えられるようになってから、どうするか決めたいと思っています。


上記項目に少しでも当てはまるなと思う人は、臆せず精神科を受診することをおすすめしたいです。
実のところ、私は昨年10月頃に精神科を予約して受診しようとしていました。が、結局仕事が忙しくて、情緒不安定になったことをうやむやにしました。結果、この通りです。

この時、仲のいい課長には、
「もう、うつ病に片足突っ込んでるくない?」と言われましたが、まさにその通りでした。
Posted at 2023/04/13 15:59:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「【速報】ガソリンスタンドの看板の基礎部分にぶつけた。
後方不注意
真後ろ全然確認してなくて、車止めしかみてなくて、
ぶつけてしまいました。

子供じゃなくてよかった…」
何シテル?   02/24 12:46
めうです。 てんかん持ちで免許取得に苦労。 「安心と愉しさ」からスバルユーザーに。 2021年ごろより、おにぎり熱に苦しむ。 2022年5月ごろ、血迷ってR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パナソニック ビルトインナビ ステアリングスイッチ設定変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 14:46:40
第0回 ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:19:53
hinosさんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 11:23:58

愛車一覧

スバル レヴォーグ 白光 (スバル レヴォーグ)
GJ7 A型 インプレッサG4からの事故乗換。 VN5A5BG LXC 3X VN A ...
マツダ RX-8 ◢ ◤ (マツダ RX-8)
セカンドカー ロータリーに手が出せるのは、 あと数年しかないと思い…
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
親父が過去に所有。 自分でローダウン(サス切り)。 腹を擦ってオイル漏れ。 エンジンブ ...
スバル レガシィツーリングワゴン 使い捨てツーリングワゴン (スバル レガシィツーリングワゴン)
3か月で300万が田んぼに落っこちた、親父のレガシィツーリングワゴン。 結婚前の母が0 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation