• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUU811の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2021年8月11日

アンプ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CPW15IIのボックスを作った段階で、本格的にトランクのスペースが無くなったのでアンプを移設します。

ボックスを作った時点で移設はしていて、かなり遅れての投稿になります。
2
助手席下にR300x4、運転席下にP300-1を移設しました。

素人配線でなかなかみっともないですが、シートレールは回避しているので問題なしです。
(ノイズが心配ですが素人の耳にはわからないのでパス)

移設ついでにフロントスピーカーのX-170Sのツイーターとウーファー、DLC-106Aにそれぞれ別のチャンネルを割り当てて個別にボリューム調整できるようにしました。

P300-1はもともと1chアンプなのですが2chでもイケるみたいです。
3
助手席の下で密かに息をしていたブルーレイプレイヤーとインバーター、ついでにバイザーモニターも取り外して棚の肥やしにしておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス 補充

難易度:

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

フューエルキャップ 取替

難易度:

タイヤ交換

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長らく放置しておりました、復活です。」
何シテル?   11/02 18:09
   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
和歌山でbB転がしてるチー牛です。 純ベタ風でやってます、外向きもちょろっとかじってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation