• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中さん214の愛車 [スズキ GSR250]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

ジェネレーターのパンク

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
通勤中に電圧が上がらない状態になり、次の朝バッテリー上がりでエンジンかからず。

バッテリーが6年目なので、バッテリーを交換したが電圧が上がらない・・・こりゃレギュレーターかな?

とりあえずヤフオクで中古のレギュレーターをポチリして、取り付けてみたが電圧が上がらない・・・

もしやジェネレーター?これがパンクしてると高価な部品

チェックは簡単、ジェネレーターから出でいるカップラーを外し、黄色い三本の線をテスターでチェックするだけ

外したカプラー三本線にテスターで三ヵ所の電圧を確認すると、一ヵ所だけ電圧が上がらない・・・

バラしてみるとコイルが一ヶ所ショートしてます。走行距離45000キロで交換なのかな。

前オーナーのオイル管理が悪いか、ハズレなのか高い修理代になりそう。

ジェネレーターカバーをバラす時は、センタースタンドを立てれば少しだけオイルが漏れるぐらいで、

オイルは抜かなくても大丈夫でした。



イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自分用ですが動画に保存しました

難易度:

バッテリー点検

難易度:

ハンドルアップ機構の調整

難易度:

ウィンカーLED化、フロントスモーク化

難易度:

ヘッドライト丸目化、ビキニカウル取り付け

難易度: ★★

フルパニア化しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSR250 ヤフオク中古パーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/3187863/car/2844071/5808908/note.aspx
何シテル?   05/08 18:05
中さん214です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 3シリーズ セダンに乗っています。
スズキ GSR250 スズキ GSR250
ヤフオクで買ったGSR250 いきなりイグニッションコイルが故障してた。 ヤフオクバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation