• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keronpachiの"ぐりお" [アバルト 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

小梅ホイールのセンターキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スタッドレス用にしているアルファ145の梅ホイール。アバルト用にセンターキャップを用意しました。
2
エンブレムも何も付いてない「外径50mmの汎用」として売られているセンターキャップをベースに使います。

このままでは、ホイールに、はめるとガバガバなので、ゴムのリングを付けます。コレを付けると、ピッタリハマります。

この時使ったのは、Oリング 太さ3.5 内径43.7のものです。
3
こんな感じで、付きます。
4
表に、48mmか、50mmの3Dステッカーを貼って完成!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車載エアコンプレッサー

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール塗装中

難易度: ★★

フロントタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アバルト500ハッチバック ブレーキフルード交換(まとも版) https://minkara.carview.co.jp/userid/3188055/car/2887647/6531805/note.aspx
何シテル?   09/05 17:34
札幌に住んでいます。整備は、可能な限り自分でやっていますが、年のせいか、やや辛くなってきました。外見だけは年を取ってきたが、中身は成長していない感じの残念じじい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

巷で噂の錆びるボルト交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 07:55:28
ニュースZERO ハマケチンクディーラーズ ぜろっちーパイセン考案強化リアマウント取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 23:41:38
ボディダンパー自作 FIAT500 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 17:10:02

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) ぐりお (アバルト 500 (ハッチバック))
子供もだいぶ、成長して4ドア制限が外れたので、念願の小さな車に乗り換えです。
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
アルファロメオ 156に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation