• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みるけのブログ一覧

2022年11月23日 イイね!

納車後初遠出

新型アトレーでよく見るオートハイビーム(アダプティブドライビングビーム略してADB)の酷評ですが、帰宅時には暗くなり1時間ほどの夜間ドライブで実際のところを体感してきました。
現在所有する嫁車が現行NWGNでホンダセンシングのオートハイビームが付いています。
いきなり結論ですが、ホンダセンシングのオートハイビームより先行車や対向車に対しての反応がよく、うまくハイビームを調節して照射範囲を切り替えて照らされていました。
深いカーブから現れる対向車などには反応が遅れてハイビームのままなことがありますが、それはホンダセンシングも同じ。
ADBをオフにするのもワンタッチなので山間部などのカーブが深い道を走る時などはオフの状態で走行するのがいいかもしれません。
ようはうまく使いこなしましょうって事ですね😄
昼間の高速道路での走行で、アダプティブクルーズコントロール略してACCも使用しましたが、こちらはホンダセンシングの圧倒的勝利。
あいにくの雨のせいか、白線の認識が途切れ途切れ、先行車を見失うことが多く加速や減速が激しくて危険を感じました😅
ある程度の激しい雨の日でもホンダセンシングは先行車を見失うことなくスムーズに追走することが可能。
先行車なしのクルーズコントロールとしての使用がいいと感じました。
まぁバンなのでこの機能がついているだけでもありがたいのですがね😅
Posted at 2022/11/23 21:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

軽トラっぽいチープさ

軽バンということですが、今時の車として電動パーキングやチルトステアリングは欲しい。
質感がチープすぎて200万オーバーは割高感がある。
積載量は軽トラ並みで大満足(そういう車だから上で書いたことはしょうがないのか?)
純正で14インチに対応して欲しいが、コレも軽バンとの事でできないのか?

走り出し価格が170万か180万が妥当そうな車
Posted at 2022/11/19 18:40:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年03月15日 イイね!

祝 NWGN 納車

昨日、3/14半年待って無事に?納車されました❗️
ツートンカラーを選択するとスマートキーがボディー同色になるって納車時に聴いて「え?今更?」ってなりました笑
これからのNWGNライフを楽しみたいと思います😄








Posted at 2020/03/15 19:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「軽トラっぽいチープさ http://cvw.jp/b/3188786/46548094/
何シテル?   11/19 18:41
みるけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
2022/6/12 契約 本日 2022/11/13 納車😄 息子がディーラー勤務な ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN L・ターボ ホンダセンシング_4WD

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation