• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろれがの愛車 [スバル レガシィ]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

右ヘッドライトが時々消える

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前から右ヘッドライトが時々消えてしまう現象があって年末にリレーを交換したのだけれども、一昨日、右ヘッドライトが消えてしまう現象が再発。

本日朝6時30分頃から配線周りを調べたらソケットが割れていた。

これが原因で接触不良となり、時々ヘッドライトが消えていた様子。
2
応急処置としてこれで簡易修理を実施。
3
接着後、取り敢えずライトが点灯することを確認。
コード(電線)も劣化していて非常に硬い。
白濁しているし…

あまり良い状態ではないので、ごっそり交換しないと駄目かな。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガスチャージその後

難易度:

ウインカーレンズのモールの補修

難易度:

トランクオープナー交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレーキパッド、ブレーキローター交換

難易度:

モール類のゴマカシ。。。😅

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1996年7月に、今はなき神奈川スバル某店舗で新車購入したBD5 RSに乗っています。 車齢は27年目に突入しています。 維持費が大変ですが、大切な相棒なの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kool Vue ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 17:30:33
ブレーキバキュームホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/21 19:28:14

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成8年式BD5 RSに乗っています。 2022年12月時点での走行距離は23万4千キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation