• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seikunの愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2009年9月22日

シフトグリップ 革張替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お気に入りのレッツォのシフトグリップも、2、3年使うとグリップ部分が、こんな感じでボロボロっす。革じゃなくって合成皮革ですねー。表面の革的加工層が剥がれて、地の布地がもろだし状態になってます..

革の張替えをしました。
2
まずは分解します。

○の部分がツメで引っかかってますので、下の方から先に外すとうまく外れます。
3
貼ってあるものを、剥がします。
※これをせずに、この上から貼り直しをすると、厚みでちゃんと元の様にはまらなくなります。

ドライヤーで軽くあぶっておくと、楽に綺麗に剥がれます。
4
張り替え用にお好きな素材の物を用意します。これをどうやって調達するかが、一番厄介かも。私は洋裁素材店で買いました。
大きさは10×13cmもあれば十分です。

※厚みがありすぎると、元に戻しづらいので、ご注意を。
5
外した部品に、用意した革を貼ります。
違う素材(プラスチッと革)の貼り付け接着剤にお勧めなのが、これです。

コニシのウルトラ多用途ボンドです。
こいつはウレタン樹脂ベースの接着力が強力で、素材の組み合わせも選ばす透明色なので、何かと重宝する常備ツールです。
6
貼り付けが終わったら、あとは、元に戻すだけです。まずまずの出来かな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

1DINオーディオ取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

グリル シルバー塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月23日 8:04
こんにちは。

やっぱりボロボロになりますよね。
わたしもかなり前ですが張り替えました。

内装色にあわせてベージュのビニールレザーにしました。
コメントへの返答
2009年9月23日 11:49
ご無沙汰してます。

でしたね。仰ってた通りでした。
我慢の許容状態を超えた(しばらく放置してましたが)ので、登鴻堂さんの教えに習って張替えに踏み切りました..

そうそう、Web@INSPIREのオフが開催案内されてますが来られませんか?

プロフィール

”オノマトペ”とは、擬音語と擬態語の総称。 擬音語とは、物が発する音を字句で模倣したもの。 擬態語とは、状態や感情などの音を発しないものを字句で模倣したもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
最新のトピックスは「19”化..しました」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation