• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FHTの愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2022年1月23日

ロイヤル純正HDDナビに、マジェスタマクレビを移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
お亡くなりになった、ロイヤル純正HDDナビ、地図の更新をしなくていいように、少し高くても、最終版データのものを探して、ヤフで落札。
2
マジェスタ用でしたので、そのままではつきません。後ろの端子などは、同じようでしたので、がんばってコンバート作業に着手。パネル部分は、中から出ているカプラーは同じピン数だったので、がっぽし移植です。
3
どこからバラすのか、よくわかりませんでしたが、結論から言うと、前面パネルは、横のビス2×2本をはずせば、爪の引っかかりを起こすだけで、ハズレました。なぁんだ。
4
さぁ、さっさと組み上げようとしたところ、操作パネル(プラスチックの部分)と本体の金属パネルの爪が、ロイヤル用とマジェスタ用が違うため、そのままでは、へんな付き方になるため、泣く泣く再度バラバラに。
5
マジェスタもロイヤルも、二台分、ここまでバラします。モニターのフレキシブルコードや下の制御パーツ?みたいなものも、線を切らないように気をつけて脱着です。
モニター横のビス2×2本ではずせるようになります。
6
ナビ本体の下に着くディスクドライブは、マクレビで6連装でき、DVDROMも見ることができるので、儲けた感じです。しかし、困ったことに、ROADスイッチが顔を出す穴がないため、非マクレビモデルの化粧パネルは使えません。仕方なく、今回は、マジェスタ用の邪魔な部分をカットして、無理矢理装着です。見た目悪いなぁ。
7
あーあ。こんな外観に・・・
同色パネルの後期ロイヤルのマクレビ用の出物があれば、いいのですが、なければ、前期用が同じようなスイッチ配置になっていたので、何とか流用できないか、探してみましょう。
8
夕食後からの突貫作業だったため、ディスクドライブは、マジェ用のままで。ディスク挿入口以外には、それらしいシートでも貼ってしばらくはごまかしておきます。まずは、元の鞘に収まって何より。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024/05/29 エンジンオイル交換(61,511km時)

難易度:

エンジンチェックランプ点灯3

難易度:

ナビ交換

難易度:

エンジンルーム内の錆びたボルトの交換

難易度:

ざっくり洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

FHTです。よろしくお願いします。 ハコスカとアクアと乗ってます。 税金払うために働いてるような毎日です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

それでも男ですか! 軟弱者! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 21:49:19
燃費記録 2023/01/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 23:02:51
 
ハコスカGTX PWスイッチ整備 その壱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 10:03:04

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ブログは持たないので、ここに登録しました。 気が向いたときに書き込みます。 四半世紀をと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
クラウンの後をついでの実用車。ギャップを埋めるべく、静音化などで、ぼちぼち楽しんでいきま ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
トヨタ ゼロクラウン ロイヤルに乗っています。 しばらく、ゆったり通勤のために、中古を買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation