• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月29日

プジョー最後の(?)6シリーズであり、フラッグシップに恥じない車です

レビュー情報
メーカー/モデル名 プジョー / 607 Comfort_RHD(AT) (2002年)
乗車人数 5人
使用目的 レジャー
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ■質感の高い内装
■ゆったりとした乗り心地
■優雅な、美しいスタイリング
■流れるような高速走行(スポーツモードでエンジンを高回転にしてあげると、なんとも言えない気持ちよい走りをしてくれます)

不満な点 ■デリケートなパーツがあり、取扱に気を遣う
■部品が欠品、もしくは入荷に恐ろしく時間がかかる(場合によっては1年以上!)。走行上問題がない部品なら諦めや割り切りが必要かも。
■新しいクルマに比べて若干剛性が弱い?
■燃費が悪い(少々大変でした)
総評 508でプジョーに目覚めた後、上級クラスといわれた6シリーズの乗り心地をどうしても味わいたくなって購入した車です(本当は605が欲しかったのですが、さすがに日本国内では絶滅状態でしたので...)。
20年前の車であるため、設計の古さは否めませんが、508にはない重厚感を堪能することができました。不満点にある不具合やパーツの入手がネックですが、根気と情熱があればまだまだ維持所有は可能だと思います。私は所有期間に必要な整備箇所と不具合箇所は徹底的に直して乗りましたので、手離す前は絶好調でした。ただ一般道路よりも高速道路の方が得意な車だと思います。信号の多い道では鈍重に感じることもありましたが、高速に乗った途端、まさに氷の上を滑走するかの如くスムーズな走りと加速感を味わえます。
さすがフランス大統領公用車だっただけの品格や質感、安心感を兼ね備えたVIPカーだと思います。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2020/08/29 04:13:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます😊
takeshi.oさん

レインモンスターウォッシャー
SOROMONさん

濃色車って良いな〜
清瀬 裕之さん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

金曜の夜にシェリーを嗜む。ペドロヒ ...
ババロンさん

金曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして。 人生初愛車は社会人1年目に新車で購入した日産180SXでした。当時流行のリトラクタブルヘッドライトに憧れて手に入れました。当時はポルシェ944...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検整備、サイドブレーキ修理など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/19 03:09:32
ASK  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/31 14:49:52

愛車一覧

プジョー 508SW (ワゴン) プジョー 508SW (ワゴン)
初のフランス車! 何ともいえない気持ちのいい乗り心地にはまりました。この車で「長距離を走 ...
プジョー 208 プジョー 208
2012年10月(最初期モデル)初度登録のシエロです。607を下取りに出して中古で購入し ...
プジョー 206SW (ワゴン) プジョー 206SW (ワゴン)
単身中の家内専用車でした。 私が赴任先に508を持ち込んだので、家内用に中古車を購入。キ ...
プジョー 607 プジョー 607
単身赴任地用の車として中古で購入。 3年近く乗って満喫しました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation