• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・K・Oの愛車 [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2023年3月24日

ドライブシャフト ブーツ交換No1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
久しぶりの投稿はまさしく整備手帳です!
3月23日(施工日前日)にオイル交換していたら発見しました。
前回オートガレージリンさんの強化ドライブシャフトに交換してから約1年10ヵ月、走行距離25000キロ位にて前回の使い回し写真の様な状態になりました( ´;゚;∀;゚;)
前回の記憶がまだそれほど遠くないので感想は『またか・・・』でしたw
発見後直ぐに発注したら翌日届きました!
ジャッキアップ、アルミホイール外し、馬かましの画像や方法の説明は相変わらず省きます!
2
今回はシャフト交換ではなくなったブーツ交換にしました。
両方のシャフト分、インナー2セット、アウター2セットで24750円。シャフト片側34650円正直悩みましたがブーツ交換を選択しました。
前回の記事ではセンターナットを35ミリと書いていましたが36ミリでした!
コッターピン(割りピン)を抜いて、ナットの緩み防止の青っぽい王冠みたいな奴を外します。
次はドライブシャフトを固定しているセンターナットを緩めていきます。締め付けトルクが235Nなのでそれなりの固さです。
3
何か写真いっぱい撮影したつもりだったのにあまりありませんでした( ;`Д´)
外す順番が正解かは解りませんが次はショックを外していきます。
上は14ミリのメガネで下は17ミリのメガネやスパナです。
上はトルクじゃ無いみたいですね!多分前回も調べてやってるんでその時も思ったはずです(´_ゝ`)
4
次はデフ側のボルトナットを外していきます。
この部分へのアクセスはアンダーカバーを外す必要があります!12ミリのソケットで5箇所?6箇所?外すだけです。アンダーカバーのトルクは知らないです!適度な締め付けで毎回終わらしてます!
ドライブシャフト、デフ側はボルトナット固定なので17ミリのメガネ+メガネなどの道具が要ります。
締め付けトルクは83Nなのですがやりにくいのでめちゃ固く感じますが頑張って6本外していきます。
5
摘出写真です。
汚い( ;`Д´)正直さわりたくないw
6
各摘出、清掃後の写真のつもりがブーツにベッタリグリスがついている( ;-`д´-)
今記事書いている時にこのグリスは拭き取ったか心配になっております。
7
ステンバンドをカットしてカバーを外した状態です!
名前解りませんがこのベアリング3点セットの部分のグリスも綺麗にしていきます。
最初は破れたインナーだけ交換しようかと思いましたがアウターも交換しました。
8
カバー内部
名前解らないです!清掃がめちゃ時間かかる。
そしてアウターの写真は一切無かった( ;`Д´)
あれ?ここまで書いて投稿写真が増えたって記憶があったのだけど写真投稿場所が無くなったのでNo2に続く。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブシャフト交換

難易度: ★★★

デフオイル交換他

難易度:

油脂類全交換

難易度:

デフオイル。ATF。ブレーキフルード交換。

難易度:

ATF一部交換とデフオイル全量交換

難易度:

備忘録 ATF交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハイエースバン ドライブシャフト ブーツ交換No2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3197335/car/2855671/7279158/note.aspx
何シテル?   03/26 01:27
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。 しかしまんまとトヨタに最後最後詐欺に合いました( ;`Д´) 4型の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンにコンデンサつけてみた(効果報告) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/22 14:40:12
スライドドアからの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 12:41:09
簡単格安!自作天井間接照明! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/12 06:46:54

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
次はボンネットが前に出てしまう。これか最終の200系だと噂を鵜呑みにし購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation