• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zeroroの愛車 [マツダ アテンザセダン]

パーツレビュー

2020年2月1日

Panasonic CN-F1XD10BD  

評価:
5
Panasonic CN-F1X10BD
純正カーナビが、熱暴走?の症状によりナビの停止やタッチパネルの誤反応とかがあり、更新を決定。メーカーの公表の適合車種では、ありません。ディスプレイの位置は、最前部.最上部に設置。
ディスプレイを倒して、ディスクを挿入,又は、取出しの際、ディスプレイの下部が干渉します。
更に下部が入り込むカタチ(1〜2°位倒す。その際、本体が、1、2㎜程度浮きます。)でゆっくり倒さないと、ディスクの挿入、取出しが出来ません(音声ガイドあり)。インパネは傷付かないのですが...。
ハンドルスイッチは、純正のインパネのスイッチをバイパス使用します。
純正のUSB入力は、対応してません。
純正オプションのフロントカメラは、加工によりVTR入力で使用。
インパネより、ちょい出ぱった感じですが、綺麗に収まっています。使用中、音声ガイドの割込みが鬱陶しいですが...。
  • 最前部まで引出してます。
  • 運転席側より
  • 助手席側より
  • 正面
購入価格170,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

Panasonic CN-F1X10BD

4.68

Panasonic CN-F1X10BD

パーツレビュー件数:105件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / Strada CN-R500WD-D

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:24件

Panasonic / Strada CN-F1XVD

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:213件

Panasonic / Strada CN-RE06D

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:37件

Panasonic / Strada TU-DTV200

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:15件

Panasonic / Strada CN-HDS965D

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:14件

Panasonic / Strada CN-F1DVD

平均評価 :  ★★★★4.73
レビュー:64件

関連レビューピックアップ

アットパーツ ウィンカーポジション

評価: ★★★★★

CAR MATE / カーメイト エクスクリア リアカメラコーティング / C ...

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS4

評価: ★★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 225/55R17

評価: ★★★

不明 USBソケット

評価: ★★★★★

マツダ(純正) スマホホルダー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月18日 1:42
この情報…本当に本当に貴重な情報です!!
私も前期GJアテンザを乗っているのですが、Panasonic CN-F1XD10BDを取り付けしたく色々調べておりました。

情報が少ない中で大変有益な情報を見つけれて感激です。

純正のアルパインが寿命を迎えつつあるので、この記事を参考にCN-F1XD10BDを取り付けてみたいと思います。
コメントへの返答
2021年1月18日 12:48
使用して1年経ちますが、ディスプレイとインパネと干渉する位置で優しくやり取りしてますがインパネは、傷ついてません。
2021年1月18日 23:19
zeroro様、返事ありがとうございます。
パネルに傷が付かないのは、とても重要でありがたい情報です。

zeroro様がこのストラーダ10インチを取り付けるにあたって、必要な配線カプラーなどはありましたか?
ステアリングスイッチはバイパス配線との記事を読みましたが、自作で配線した感じなのでしょうか?

私は純正品のALPINE C9A4 V6 650(ALPINEの7インチナビOEM)を仕様しており、ありがたい事にETCとバックカメラはPanasonic製です。

私のお世話になっているディーラーでは「取り付け不可」だったので、自分で取り付けようと思うのですが、初めての作業になりそうなので、分からない事だらけでして…(初心者な質問ですみません)

もし、ノウハウを共有して頂けると大変ありがたいですm(_ _)m
コメントへの返答
2021年1月19日 0:35
全て業者にて取り付けて頂きました。
詳細については、レビュー通りの情報しか知りません。

プロフィール

「蒜山スカイラインにある鬼女台展望休憩所にて。雲一つ無い快晴の中でのドライブ。
携帯で撮影したんだけど、合成写真って思われそうな位の良い写真が撮れた。」
何シテル?   05/30 13:05
Zeroroです。 よろしくお願いします。 アテンザをメインで乗ってます。 コペンの屋根を開けて、風を感じ、“まったり”とドライブしたいです。 長距離ツーリング...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントエンブレム磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 12:52:58
トヨタ(純正) フューエルキャップ/フューエルタンクキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 23:07:35
リモコンの電池交換メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/01 08:14:50

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2011年東京モーターショーマツダコンセプト「雄(TAKERI)」を一目惚れ。次期アテン ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2019年11月22日に納車。 オープンカーが再び乗りたくて、これを選択。中古車買う前提 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation