• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリー~の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2024年5月13日

ピットサイン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
この前購入したピットサインを取り付けます。配線は4本。特殊な配線は無いのでなんとか取り付けできました。
2
ロアパネル部分にスイッチ用の穴を開けます。内側の四角を目印にあとは外側に向けて削って行く作業になります。
3
とりあえず四角に削ってスイッチを埋め込みました。
4
配線にはキボシ端子を取り付けました。
黄色 常時電源(+)
赤白 イグニッション
白青 車速
青  アース(−)

常時電源、車速は運転席足元にあるサービスカプラーから取り出し。
イグニッションはミニ平型ヒューズ電源(E511)にてハイキャスより取り出し。
アースはヒューズボックス付近のボルトに取り付けました。

オーディオ付近から配線取るのもいいかと思います。
5
ヒューズ差し替え。最近は便利な物ありますね。最近まで知らなかったです。
6
配線を束ねたりして取り付け完了。
無事に動作はしてるみたいなので良かったです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マップランプ バルブ交換

難易度:

天井デッドニング!

難易度:

ハイソカー計画??

難易度:

ルームランプ交換(LED化&色味変更)

難易度:

フットランプ取り付け

難易度:

マップランプ バルブ交換②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月13日 21:32
かっこいいですよね!😎
コメントへの返答
2024年5月13日 21:37
最高ですよね笑

なんか色々付けたくなってきました笑

プロフィール

「ABSユニット磨いてみました。

多分、塗装されているのかなぁ。見た目的には綺麗になりました。自己満の世界ですね。」
何シテル?   06/02 20:51
ホリーです。シルビア歴はs14→s15→s15です。綺麗な車が好きで、少しづつ綺麗にしていってます。よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro ガラスコート ホイール用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 10:42:00
ThreeBond 1207B / 液状ガスケット 黒色 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:10:24
フットランプ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 12:06:32

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
平成14年式のスペックS改R仕様  ロデックス風間さんの元愛車 純正サンルーフ!! ↑こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation