• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんらいなーの"舞Car" [ホンダ ジェイド]

パーツレビュー

2024年5月6日

NITTO NT555 G2  

評価:
5
NITTO NT555 G2
ホイール履き替えに伴いタイヤも換えました。
当初はBSで検討していましたが、ポテンザが高すぎるので担当スタッフさんとも話し合いオススメのNITTO NT555 G2に。
カスタムカーでよく見るタイヤなので安心感があります。何となくそんな気がする←

以前がランベックLD1×セイバーリングSL201、今回がエモーションCR2P×ニットーNT555G2という組み合わせなので比較するにはあまりにも違いすぎますが、セイバーリングに比べるとかなり快適です。
ロードノイズについては大きく変わりませんが、気持ち小さくなったかな?
運動性能についてはホイール自体の軽量化もありますが断然違います。ウェット路面でロードインフォがあまり掴めずふわふわしてたセイバーリングに比べ、しっかり食いつくので雨の日の運転も安心感があります(何故か履き替えてから雨が多い...🥺)
街中ハードブレーキング()もしっかり制動が効いてくれるのでへっぽこの飛び出しにも安心!(?)

やっとRS本来の運動性能が活かせるタイヤに戻りました。

街乗りメインで攻めることもないのでガチガチのスポーツタイヤよりかはこれくらいの性能が1番バランスいいなと思います😌

フロントが225/35R19、リヤが235/35R19で異型サイズ履かせてます。
  • サイドウォールデザインも気になる人なので地味なセイバーリングに比べるとめちゃくちゃイイなと思います。
  • こちらトレッドパターン。ノイズ大きいかなと思いましたが全然気になりませんでした😌
購入価格100,000 円
入手ルート実店舗(タイヤ館)

このレビューで紹介された商品

NITTO NT555 G2

4.36

NITTO NT555 G2

パーツレビュー件数:151件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

NITTO / NT555 G2 245/40R20

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:81件

NITTO / NT555 G2 205/45R19

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:4件

NITTO / NT555 G2 265/30R19

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:6件

NITTO / NT555 G2 245/40R19

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:28件

NITTO / NT555 G2 225/35R19

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:94件

NITTO / NT555 G2

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:155件

関連レビューピックアップ

MICHELIN PRIMACY 4+ 225/45R18

評価: ★★★★★

DUNLOP SP SPORT MAXX 060+

評価: ★★★★★

PIRELLI POWERGY 215/50R17

評価: ★★★

ALPINE KTX-H171HB

評価: ★★★★

nut屋 nut屋 17HEXロング鍛造貫通ナット タイプB 40mm ◆内側 ...

評価: ★★★★★

PIAA Pro careエアコンフィルター PCC-H3

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジェイド PIAAの撥水ゴムに替えてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/3198513/car/2857450/6072949/note.aspx
何シテル?   11/02 23:14
1997年生まれの26歳社会人。生粋の岡山人。クルマと旅行とおしゃカフェ巡りとアイドルが好き← 地元瀬戸内を中心に活躍するSTU48を応援しています。 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ジェイド 舞Car (ホンダ ジェイド)
2019年1月12日(Sat)納車。2015年の発売当初(高校生の頃)より憧れていました ...
トヨタ C-HRハイブリッド ねろつー (トヨタ C-HRハイブリッド)
還暦超えた父の愛車です🚗 ³₃ 130後期のヴィッツ(ガソリン車)からの乗り換え。足に ...
ダイハツ タントカスタム たんかす (ダイハツ タントカスタム)
2016年6月納車。父の友人の整備工場で代車等に使われていた4ヶ月落ち、走行3000キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation