• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

飛雪花ヒウの"はすたん" [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2022年7月15日

もはや書くこともないエアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MR41S・Jスタイルハスラーのエアコンフィルターを交換するだけです。

いつもの車屋についでにやってもらおうと思ったら「Amazonで買って自分でやった方がやすいから自分でやんな」と言われたので「じゃあやるかぁ」となった次第。

デンソーの緑のフィルターを使ってるというかこれしか使ったことない。

だってこれでいままで生きてきたから……。
2
お馴染みの場所。グローブボックスを開けて、手前に引っ張るとボックスが取れます。

「↑UP」の蓋を外して装着。エアコンフィルターもまた「↑UP」と書いてある。

グローブボックスの戻し方は爪を引っ掛けて戻しますがコツがあるので慣れるしかない。ハマらない時はだいたいずれてるだけなので「ヤー」「ぱわー!」とやると壊れます(多分)(でも力は少しいる)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

第1回 エアコンフィルター交換

難易度:

備忘)エアコンフィルター定期交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラー50000キロまできました。引きこもりなのであまり伸びないね」
何シテル?   09/13 10:47
飛雪花ヒウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー はすたん (スズキ ハスラー)
ハスラーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation