• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイト1000の"ヴュゼル" [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年7月19日

OTTOCAST CarPlay 設置場所変更 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回 OTTOCAST CarPlay 設置場所変更 1回目で設置した場所スマホ無線充電センタートレイ上のトレイに設置していましたが、GPSの受信の具合が天気が悪くなる度にYahoo!ナビ・Googleマップがまともに使えない時がありました。🤔
追記 R4.8.4----------------------------------------------
上記の場所でGPSの信号良くはなったけどたまに弱い時がある。(そりゃそうだよね…)
現状でもう少し高い位置で、だけどダッシュボード上は避けたいのである場所でテスト的に運用中。
追って又報告します☝️
追記 R4.8.30 ------------------------------------------
結局上記の場所も芳しくなく別の場所に移していまの所電波の受信状況も良好です
下の方の関連記事に乗っけて有りますので見てやって下さい!
2
推測ですがセンターコンソール上だと閉塞された空間で特に天面がエアコンやナビでふさがれている為、雨天などの雲で電波が減衰しやすい天候だとGPSの電波が拾いにくい環境だったのではないかと思います。🌧
3
 タブレットなんかは置く場所によってGPSの使えない物も有りますよね…
 新しく出たCarlinKit 2022版CarlinKit V3 Carpaly AI Box も気になりますが、しばらくこの場所で様子を見ます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

TS-WH500A 取付

難易度:

サブウーファー(KSC-SW11)取付

難易度: ★★

ATOTO S8 Proの取り付け

難易度:

チキチキファイン装着

難易度:

スピーカー純正戻し(*T^T)

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジョギング中に至近距離でパチリ。
アオサギ
5m位だったでしょうか?」
何シテル?   06/09 21:32
基本的にちよぃDIYが好き、満足いく使い勝手を想像してあれやこれや 至福のひと時です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンダーグリル カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 18:09:38
自作 サンシェード(脱着式) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 09:13:35
PLUG & PLAY 1080 10ch/8ch DSP Processing Amplifier 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 17:22:24

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴュゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
トータルバランスに優れた1台 独身の時に乗っていたRV車のイメージが有ってかやはり私 ...
ホンダ シャトル ホンダ シャトル
シャトルハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation