• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月30日

コロナvsロキソニン

本日、妖精…じゃなくて陽性判定いただきますたorz
10日間の自宅待機…KZTCツーリングには間に合うか?(完治しなければキャンセルです)

発症は27日、せき、のどの痛み、頭痛、関節痛、発熱…全部襲ってきました。
この三日前に職場で同僚が体調不良で早退したが、そいつがコロナだと判明した。
その後、俺を含む残った職場内の同僚がほぼ全員発熱。

こりゃ完全にパンデミッたかな(^_^;)

最初発症した時はちょうどワクチンの副反応時に近い症状だった(腕が痛くないだけで結構キツイ)が、とりま鎮痛剤飲んどけと、家にあったロキソニンを飲んどいた。

そしたらあっさり症状治まったんだがw

土日に差し掛かるのでPCR検査はすぐにできなかったが、それまではロキソニンで十分凌げるんじゃね?と、楽観的に休日自宅待機を満喫してた\(^o^)/

ただロキソニンが切れると地獄…コロナの症状が一気にぶり返してくる!
すぐにまたロキソニン飲めば治まるを繰り返しながら、昨日ようやく病院でPCR検査を受けた。

で、病院の薬局で処方された薬は…ロキソニンwww
うん、知ってた♪ロキソニンよく効くよね?って今更それ処方されてもなぁ(^_^;)

現在コロナ感染がかなり広がりをみせておりますが、いざという時のために、まずは家庭にロキソニンを常備薬として置いといたほうがいいかもしれないね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/30 11:05:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

実はコロナ罹患しました!!
oyaji123さん

コロナに罹患でたらい回し
ぼっくんRRさん

ついに…
えるすまんさん

この記事へのコメント

2022年8月30日 12:15
ありゃま!これ以上酷くならないといいですね。お大事に!そして有意義に十日間過ごして下さい。
コメントへの返答
2022年8月30日 15:27
今は症状は落ち着いており、もうせきとのどの痛みはありません…ロキソニンが効いてる間は何の問題もなく快調!

薬が切れだすと、まず背中の痛み(肺の裏側あたり)が出て、そこから全身の関節痛→発熱のコンボが発動しますが、背中が痛くなりだしてからロキソニン飲めば大丈夫(*^^)v

このまま症状が軽くなって、ロキソニン飲まなくても大丈夫になれば完治してると思いますよ。
2022年8月30日 12:57
う、お、お!?^^;;;
なんと!お大事にしてください。m(_"_)m
あらためて症状がフルコンボで襲ってくるとかgkbr
ちな最新バージョンのコロナですかね? は、比較的症状は緩いとあったような? いずれにしても症状改善してきても、またぶり返す事もあるようなので、完治まではほんっとお大事にしてください。
余談ですが、自分は今回はKZTCは見合わせる予定なので、ノーカンでおkですね?(ぇ^^;;;
コメントへの返答
2022年8月30日 15:34
もちろん今流行してる最新型で間違いないと思います。
症状の中には味覚障害が入ってないくらいですかね…個人差はあるでしょうが、まずのどの違和感から入って、そのあとに背中の痛みがきたら、罹患を大いに疑ったほうがいいでしょう。

症状は何度もぶり返しますが、ぶり返す度に軽くなる傾向がありますね…今はぶり返しても肩こり程度の関節痛くらいしかありませんよ♪
2022年8月30日 14:19
マジか〜❗世紀末覇者ラオウの様な?愚兄さんがコロナですと?!でも発症から1週間隔離だったかな??KZTCはダイオウイカ🦑じゃ無かった、大丈夫か👍
今回こそは黒3台集めてジェットストリームアタック見れる事楽しみにしておりますぞ🙌
重症化は無いとは思いますが…暇だからってパチ屋行っちゃ駄目よ♥お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月30日 15:50
効かぬ…効かぬのだ!
それとも身体を労えよのほうか?

いやーなんとか参加したいんですけどねぇ…体的に俺は大丈夫でも、オフ会パンデミックだけは避けなきゃならんので、完治してなきゃ辞退必須でしょう。

多分このまま軽傷なら完治は余裕で間に合うとは思いますが、そこは事前に病院で確認取ってきますからね。

一番の懸念材料は、自宅待機に耐えられずホールに朝イチで並ぶことかなw

サーセン、おとなしくしまぁす\(^o^)/
2022年8月30日 14:48
あらっ( ̄0 ̄;

安静にして回復を待ちましょう(´・д・`)
コメントへの返答
2022年8月30日 15:57
状況が状況だっただけに、早い段階から自分自身で感染を疑ってましたからねぇ…対処にはそれほど困りはしなかったかな?

うおっ!コレはキタか?ってくらいの症状は最初の1~2日くらいで、今は自宅で余裕ぶっこいてアニマックス三昧してますよん\(^o^)/
2022年8月30日 18:16
あらまっ
でもロキソニンってそんなに効くのですね。私はロキソニンアレルギーなのでイブプロフェンを常備しています。

私の周りもコロナだらけて私もいつ罹患してもいい感じです。
もうただの風邪と認識しています。

兎に角大事になさって下さい〜
コメントへの返答
2022年8月30日 20:50
自分は今回ロキソニンを使用しましたが、要は同様な鎮痛作用があればよいので、別にイブプロフェン鎮痛薬でも構わないと思いますよ。

ロキソニンは医療用でも家庭用でも成分含有量は同じで第1類医薬品に分類されますが、市販のイブプロフェン鎮痛薬(EVEとか)は成分含有量が制限されており、市販薬においてはその分だけロキソニンのほうが鎮痛効果が強いのかもしれません。

まぁ今のコロナは以前よりも重症化の確率はかなり低いと思われるので(自分はワクチン2回のみで接種は1年前)、余程の重い症状でなければ家庭用鎮痛薬でも十分対応できる…確かに風邪と大して変わらないかもしれませんね(^_^;)

自分のはおそらく軽傷でしょうが、症状は通常のインフルエンザよりも遥かに軽かったですよ(*^^)v
2022年8月30日 20:39
えーε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
とうとうなってしまったんですね!!
わたしはまだ濃厚接触者とかもなってはないげど、無症状とかもあるからわかんないけど💦(ーー;)
やっぱ辛いんですね💦(ーー;)
コロナ症状💦💦💦
ロキソニンかあ
わたしEVE派だけど
買っとこうかなあ
ロキソニン
万が一のために💧
ツーリング来れればいいなあ
12日ありますから大丈夫な気がしますが
辛いのが治ったらお待ちしております

コメントへの返答
2022年8月30日 21:06
別にロキソニンじゃなきゃいけない訳じゃないので、イブプロフェン系のEVEでも何等問題ないと思いますよ♪

症状っつても、軽傷ならインフルエンザ以上にキツイって事はないかな?
症状がキツイってよりも、様々な症状が複合して一気に来るって感じで、全身で『あー罹ったな』って実感する感じ。

発症4日目ですが、もう症状は殆んどないです…熱も咳もないし、たまーに関節痛がぶり返すくらいで、その度に鎮痛剤飲んでれば十分凌げますよ。

つーかもうほぼ元気な人と大して変わんないっす…あとは人に感染させないように、しっかり菌を減らすだけですね(*^^)b
2022年9月8日 12:59
あらま!
大変ですね。我が家も8月に娘が罹患。
その数日前にワクチン接種の副反応で熱が出ていったん下がったと思ったら発熱、抗原検査したら陽性反応出ました。
休日&ピークの頃だったので近隣の病院全滅で1時間半離れたところまで行きました。
蚊取り線香炊きながら家の中の気流調整、段ボールダクト作成で娘のいる部屋から全排気。
なんとか他の家族への影響は避けられました。
待機しているとはいえ定時消毒やったりでなかなか大変でした。
無事の復帰をお祈りします。
コメントへの返答
2022年9月9日 6:48
もう復帰はしているので大丈夫ですよ(*^^)v

症状は最初の1~2日だけで、あとは無駄に長く自宅待機してただけでしたね(^_^;)

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ライドウ SUPER FOG LANPの取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3204222/car/2865192/7628192/note.aspx
何シテル?   01/03 13:15
愚形上等です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ モンスポ君(黒い三連星仕様) (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ モンスター江戸川コンプリートカーSxSに乗っています さぁイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation