• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みじゅたの"ワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年3月21日

センターフロアマット自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトワークスにはセンターフロアマットが無く、下地のフェルトみたいのが剥き出しです。
汚れると掃除が面倒なのと見た目にも美しくないので自作することにしました。
2
ホームセンターで見つけた格安のフロアマット大小2枚を加工します。大をリアに小をフロントにします。
加工前の写真を撮り忘れたので、ネットから画像を拾ってきました。
シーエー産商ストレートラインMサイズとSサイズです。
Mサイズが¥298、Sサイズが¥248(税抜き)です。
3
まずフロントのドリンクホルダーを取ります。
上に引っ張ると簡単に取れます。
エアコン下の小物入れ部分も取っておきます。
運転席側のクリップを外し、手前に引っ張れば取れます。こっちは少し固いです。
4
次にサイドブレーキ部分のカバーを取ります。
フロントのドリンクホルダーと取るとボルトが出てくるのでボルトを取ります。
リア側はフタがあるのでマイナスドライバーなどでフタを開け、中のボルトを取ればカバーが外せます。
5
フロアマットを当てて、取り付けられるように当たるところを切り取ります。
自分はズレ防止の為フロアマットをドリンクホルダーに挟む様にしたのでドリンクホルダーより小さめに切り取りました。
大がリア、小がフロントです。
6
あとはフロアマットを取り付けてカバーを戻していきます。
画像は
左リア、右がフロントです。
7
このままだと見栄えが悪いので重なってる部分を純正のフロアマットの下に入れます。
8
これで完成です。
専用品の1/10くらいの値段で出来て見栄えも悪くないので個人的にはこれで満足です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】ウォーターポンプ交換

難易度: ★★★

ワイパーゴム交換

難易度:

スタビリンク塗装~!

難易度:

自作縞鋼板風トランクマット

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みじゅたです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアゲートのかんたん剛性アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 12:57:21
自作タレゴム装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 12:42:23
ドアミラーベースガーニッシュの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/09 05:55:23

愛車一覧

スズキ アルトワークス ワークス (スズキ アルトワークス)
いじって楽しい車です🚗 クセがすごいので、車が好きな人以外にはおすすめ出来ません(笑) ...
日産 セレナ 日産 セレナ
ファミリー用 同乗者の為に快適な車内空間を目指してます。
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤用 運転しやすかったけど、アフターパーツが少なかったのでいじるには物足りなさはありま ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての車 いじる楽しみを教えてくれた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation