• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shoooow!!の"雪烏賊号" [三菱 デリカミニ]

整備手帳

作業日:2024年4月16日

BLITZのスロコン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
貧乏青空駐車マンDIY日記 無限月謝編 第四章

^_^

ハイ、ということで今日も雨です。問答無用でマイガレージへ。
今回取り付けるのは今月の大本命、ブリッツのスロットルコントローラーでございます。

モーターアシストあるとはいえターボ掛かるまでは軽ハイトワゴン屈指の重さを誇る車重も相まって鈍重なデリカミニ。発進加速で普通に踏んでるつもりでもふんわりアクセルになっちゃい気味なので先月のうちに導入を決めてはいたものの、出費が嵩み過ぎて自重してたはずのブリッツスロコンが何もしてないのに何故か宅配便で届いちゃったんですよ。ほんのちょっと親指をトントンしただけで何もしてないんですよ信じて下さい!!

えぇ、ハイ!デリカミニに適合の型番は「HTHB1」です。ekクロススペースやデリカミニはまだ適合認証はされていませんが、ルークス同様問題なく取付け出来ます。

今回最初にやる事はまずイグニッションをオフにしてドアを開け、キーレスオペレーションを電波遮断パークス(VIVANTのアリさんの発音)に入れて車体から離れた所にブン投げます。

そして───
2
15年の時が流れた───

15分以上時間を置いてから作業に取り掛かります。尚、バッテリーのマイナス端子は外してはいけません。取説にも書いてあります。
3
まずはケーブル隠蔽やアンビエントライトの調整で散々ぱら外しまくったステアリング下のインパネを呼吸するが如く剥ぎ取っていきます。
4
ブリッツのスロコンはスマスロやPIVOTスロコンと違ってイグニッション電源が必要なのでオプションカプラー分岐ハーネスを用意しておきました。
5
オプションカプラーはステアリングの右下、ETC車載器のちょうど真裏あたりにクッションテープに包まれて眠っています。
6
用意したオプションカプラー分岐ハーネス、大陸製なのでよくわからんこと書いてありますが、緑のドア連動(マイナス)がACCで青のドア連動(プラス)がカーテシ線って事で良いんですかね?
有識者の意見求む。

今はまだイグニッション以外使わないので他は全部絶縁テープでとりあえず塞ぎます。

あとコレに付属のギボシがあまりにもフニャフニャでギボシだけ国産品に付け替えた方が良いかも知れません。メス側だけそのまま使うにしてもオスを差し込む前にあらかじめプライヤー等で少し潰して絞っておかないとユルユルになります。
7
差し込んだオプションカプラーはエアバッグから守るため再びスポンジで包みました。
スロコン付属の電源ハーネスにはギボシを圧着してます。
8
アクセルペダル根本の電スロのコネクター。青いロックを上に上げたらロック解除、そのままコネクターごと上に引き抜きます。
9
スロコンの割り込みハーネスを間に噛ませてカチッとなるまで差し込みます。
10
スロコンユニットはキックガードの裏、ボンネットオープナーの下に貼り付けて隠しました。
11
ピンク色のリバース信号線はリバース時スロコン作動を解除するための信号線ですが、取り付けるか否かは任意でスロコンの動作には必須ではありません。
自分の場合ナビ裏を開けたらすぐ見つかったので付属のエレクトロタップで信号を拝借しました。
12
配線を纏めてイグニッション電源を繋ぎます。
13
アクセル操作の邪魔にならないよう取り回し
14
ナビ裏も整理して後は全復旧。


この後スロコンの初期設定に入ります。
取説にもありますが、初期設定が済むまでは絶対にエンジンを掛けないで下さい。
初期設定の手順は
1 : スロコンのコントローラーのPOWERボタンを長押ししながらブレーキを踏まずに車両のイグニッションボタンを押します。
2 : するとすぐにスロコンコントローラーの液晶画面で15カウントが始まるのでその間にアクセルペダル全開→全閉を2回以上繰り返します。
3 : 15カウントが終わるとスロコンの電源が一度落ちるので、その後コントローラーのPOWERボタンを一度押しして電源を入れて「AU.2」が表示されれば初期設定成功です。「Err」と表示されるとエラーなのでエラい人のエラでもシバきながら配線を見直すか初期設定をやり直すか人生をやり直すかエラびましょう。
15
ちなみにコントローラーは運転席側カップホルダーの手前に貼り付けました。
今後もこの下のオプションカプラーから電源を取るために何度もこのインパネ外す事になるので面ファスナーで付け外し可能にしています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サウンドホーン交換(ステークホルダーラテンサウンド)

難易度: ★★

ドライブレコーダー付けたよぉ

難易度:

デリカミニ専用デイライトユニットの取り付け

難易度:

セーフティレーダーの取り付け

難易度:

ブレーキ全灯化キットの取り付け

難易度:

サイドカメラ付けた♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デデン」
何シテル?   05/23 20:38
この度晴れてBMWオーナーとなったのでみんカラも始めてみました。 初BMWなのでまだわからないことだらけですが、わからないこともまた楽しんで学びに変えていけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 ポータブル電源接続リレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:33:33
ラゲッチスペースを遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:57:52
テールゲート遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 18:57:04

愛車一覧

三菱 デリカミニ 雪烏賊号 (三菱 デリカミニ)
去年から釣りにハマり始めて釣り車が欲しいなということでこの子に決まりました、ウェイ! ...
BMW R1250RS RS (BMW R1250RS)
一目惚れならぬ一乗り惚れでした… これがボクサーツインの魔力ですか… 初所有の大型なん ...
ホンダ CB125R 社畜号 (ホンダ CB125R)
通勤用の社畜号です。PCX125からの乗り換えで、退屈な通勤を少しでも面白くしてQOL上 ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
コツコツ弄りつつ寝かせてることが多いメイン(?)バイク。 春になったらまた…(今は寒い)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation