• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁AKIRAの愛車 [ホンダ フォルツァZ]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

フォルツァMF08 フィールド液漏れ マスターピストン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側ブレーキレバーの根元から【フィールド液】が漏れ発覚。マスターピストンの交換作業です。
2
ブレーキレバーを外します。この前、FBパットを交換した後、マスターシリンダー内のフィールド液が濁ってたのが、ピストンの劣化を示していたのだと思う。
3
古いマスターピストンを外します。ピストンブーツを取りスナップリングを外します。専用工具のスナップリングプライヤーが有ると簡単に取れます。自分は持っていないので気合で取ります。
4
取り外したマスターピストン。
新しいのと比較したらサビサビです。
5
HONDA純正ピストンセット
ネットで購入。クーポン使い送料込で1,800円 安かった。
6
新しいマスターピストンをフィールド液を塗布しながら組み立てマスターシリンダー内に入れてスナップリングで固定です。
7
マスターシリンダー、ブレーキレバーを復旧して、しっかりとエア抜きをして完了です。バイク屋さんに頼んだら1万コースだけど自分でやれば工賃無料。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&エレメント交換

難易度:

フロントブレーキフィールド液交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

リアブレーキパット交換

難易度:

フロントブレーキフィールド液交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お盆休み後半。今日はがん検診と特別健康診断。昨日の9時から飲まず食わず…腹減った」
何シテル?   08/17 11:10
バイク弄りが好きな親父です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リア ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 10:29:40
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 15:53:47
タンクフェンダー仕上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 07:29:11

愛車一覧

ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
フォルツァZ MF08 ABS
ホンダ PCX125 miyuki (ホンダ PCX125)
PCX125 JF56
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
不動のフォルツァMF08
ホンダ レブル MC13 ホンダ レブル MC13
レブルMC13 逆輸入車 中古で購入 少しずつメンテ&カスタム
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation