• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshitarouの愛車 [日産 リーフ]

整備手帳

作業日:2024年1月19日

6kw充電器設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
6kw充電器設置 工事資格があるため自分で設置 家庭の使用量を監視するパワーメーターをオープションで取り付け充電器の電流制御を行いメインブレーカーが切れないように管理の優れものです。
Pulsar Plus
全世界で50万台以上販売実績のあるWallboxのEV充電器

Yourstandのサポートあり ありがとうございました。
メリット
国産品より値段安い 機能いろいろあり ネット接続あり 
デメリット
海外製で耐久性が心配かな
でもどこを買ったところで保証は1年ぐらいですから気にしない。




コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラスターパネル交換

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

日産純正発煙筒クリップ取付

難易度:

【備忘録】20240602LEAF洗車・エアー確認

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

家庭用充電器工事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リーフ 電池」
何シテル?   06/22 21:48
yoshitarouです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6kを充電器設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/23 19:14:50
革巻きハンドルカバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 10:15:00
不明 中華製電動テールゲート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 22:34:30

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
メイン セレナハイブリッドに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation