• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

68junの"シバちゃん" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年2月23日

アクセルペダルかさ上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
多分アクセルペダルとブレーキペダルの段差は35㎜~40㎜です。

自身の年齢的にヒールとかトゥは必要ないのですがブリッピングの時はあれれwと気になることがあります。

上等品を購入する程は必要ないので、ゴム板をアンコにかさ上げして、ちょうど良い塩梅を見つけたいと思います。
2
ゴムシート5mm厚259円税込をアクセルのアルミペダルにある程度形状を合わせてカットします。
3
今回はゴム板2枚アンコにして10㎜かさ上げしました。

M4サイズで穴を開けます。
4
アクセルペダルを取ります。
M10とジョイントが必要です。個体によってはカッチカチらしいです。
5
赤丸1ヶ所を押して引き抜けます。固くないです。

アクセルペダルを取って作業しないと身体が変な体勢になるのでしんどいです。
6
アクセルペダルの裏っかわです。
ウエルナットで固定しています。
7
準備したネジ206円税込です。
頭が少し小さめなのでワッシャーを噛ましています。
8
設置完了したのでしばらくこれで様子を見ることになります。

3速から2速のブリッピングシフトダウンが良い感じに出来ると良いですが、ダメだったら自分がモウロクしてきたと思うしかありません。

外れることはないと思いますが自己責任ですので時々増し締めしましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセルペダル嵩上げ

難易度:

ロードスターRF リア ドレンホースに、簡易フィルター挿入

難易度:

【キズ補修】サイドブレーキレバー

難易度:

アクセルペダルの嵩上&角度補正

難易度:

I.L. Motorsport I.L. Foot Pedal set 取付

難易度:

ロードスターRF洗車(35回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年2月23日 15:05
68junさん、毎度です。自分も段差が気になり去年アクセルペダルの嵩上げをしました。ヤフオクで購入した5mmのプレートを3枚挟みました。ただアクセルペダル裏のウェルナットが空回りし外れなかったので、ネジの頭をドリルでぶっ壊して頭を取り去りようやく外れました😅 でもおかげでヒールトゥがめちゃくちゃやりやすくなりました。マツダには最初から10~15mm上げておいて欲しいですね。
コメントへの返答
2021年2月23日 22:42
yo3ndさん。こんばんわ。コメントありがとうございます。

今回10㎜上げてみて流してみましたけど、格段に良くなりましたが正直もうチョッと上げてみても良いかなぁと感じ得ましたw

上げすぎると足首疲れますよねぇ。

てかぶっ壊すなんてw
2021年2月23日 18:59
コメント、失礼致します。(ペコ
 
マニュアルだとそうなのねぇ〜
うちの子、ATなので問題なしっす。😊
 
ATも良かですよぉ〜 タバコ吸いながら運転できるし、コーヒー飲みながらもOKよん。
眠くなるのが難点かもです。
コメントへの返答
2021年2月23日 22:38
大十朗さん。コメントありがとうございます。

先日の代車CX30が快適で以前乗っていたハリアー思い出して。
これ走行中にチュー出来るやんてw
2021年2月23日 20:55
半クラとか、なんちゃってあんどぅとわ~でごまかしてる私(´∀`;)
RFのペダル出来んやん!ってRFのせいにしてましたw
自分だろ!(((*≧艸≦)ププッ
コメントへの返答
2021年2月23日 22:36
コメントありがとうございます。

いやいや。そうでもなくてほぼほぼRFの責任で良いと思いますw

プロフィール

「@@あやぼんさん。こんにちは。コメントありがとうございます。

缶を握っていますとじんわりと泡が盛り上がってきましたよ。
缶の飲み口もスゴく精巧な造りです。
とても美味しいです。
よく出来てる生ビールと缶だなぁと感心しますw」
何シテル?   04/08 16:45
68jun(ロクハチじゅん)です。 エンジョイ勢です。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NDRF カッチリシフター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 22:37:05
KNIGHT SPORTS エアグルーヴ(スーパーインテークシステム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/16 12:47:58
休まるさんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 19:21:03

愛車一覧

マツダ ロードスターRF シバちゃん (マツダ ロードスターRF)
■2022/3/16 一年ぶりに覗いてみました。ガレージいいね700(人´∀`)♪ ...
ダイハツ タフト チビハマ (ダイハツ タフト)
オープンエアにはなりませんが、空がたくさん見える解放感はテンソン上がります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation