• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(ぶ)の愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2021年1月16日

自作アシストバーに横バーを追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アルミパイプとパイプジョイントを使用して、自作アシストバー?に横バーを追加しました。

これで防寒着やライジャケやその他色々なものをぶら下げることが出来るようになりました。
2
純正ロッドホルダーがあるので横方向のバーは付けれないと思い込んでいましたが、よくよく見てみたら絶妙な位置関係でロッドホルダーにもロッドにも干渉せずに横バーを装着可能と分かったので装着することに。
3
使用した材料はΦ25mm t=1mm 長さ1mのアルミパイプを4本とパイプジョイント2個入りを6組

アルミパイプはビバホームで1本400円ぐらい。
パイプジョイントはamazonで1組1000円ぐらいで買えます。
4
上下方向にもバーを追加してモールシステムがうまく固定出来るようにしました。
アシストバーだけだとアシストグリップの所で固定されているだけで頼りなかったのですが、縦横のバーを追加したら剛性が出ていい感じになりました(^^)
5
リア助手席側
バックドアからアクセスしやすい位置にモールシステムを固定出来るようになりました。
6
リア運転席側もバックドアから近いところにモールシステムを配置出来るようになりました。
これで釣りの小物類を出し入れしやすくなります。
7
おまけ
フロント側の横バーもロッドホルダーやロッドに干渉することはありません。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストホルダー取り付け

難易度:

コンソールトレイの塗装

難易度:

スズキ純正ベッドマット

難易度:

小ネタ(コンソール周り)

難易度:

収納アップ術

難易度:

エアコンダイヤルカバー装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ タイヤローテーション(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/3213061/car/2915163/6092382/note.aspx
何シテル?   11/15 20:34
(ぶ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー] クラッチ微メンテでシフトガツガツ改善 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 22:01:40
Trasharoo Trasharoo スペアタイヤ ゴミ袋 ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 19:14:10
センターマフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 23:04:16

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2020年1月12日にJB23 6型からJB74に乗り換えました。(納車まで14ヶ月待ち)
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っていました。 2020年1月12日にJB74シエラに乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation