• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Perry2011の"白船" [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

フロント減衰力調整窓作成②完成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先日の①からの続き!
長さ25センチの六角レンチを使い、
調整ダイヤルの回せる位置確認します。

穴は仮で前回開けてありますが、
実際にランチで回すとなるとピッタリではありません。

ドリル、リーマー、丸棒ヤスリを使い、
ランチの合う位置を探しながら、
穴を大きく広げていきます。
2
25センチのレンチですが、
ダイヤルを回せる長さはこのような感じになりました。
3
穴あけの基準となる位置です。
個体差はあるかと思いますがご参考に記入します。
4
ワイパーカウルの最上段のラインに合わせ計測しています。
5
サイドモールの内側端に合わせて、
16.5センチ
6
フロントガラス側から8センチの位置になります。
7
レンチの使用深さは17センチ

以上が大まかなサイズとなります。
ご参考まで!
8
最終、開けた穴はホームセンターで購入したゴムパッキンで穴埋めします。
防水効果もあり!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左フロントコトコト音修理歴(現在も改善せず)

難易度:

サスペンション交換

難易度: ★★

サス交換

難易度:

車高調取り付け フロント

難易度:

車高調取り付け リア

難易度:

キャンバーボルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いい天気!

ちょっと北へ…
何やら悪魔が湧いてきた…

(*^^*)」
何シテル?   11/16 09:44
2023/9 サードシーズンスタート プリウスライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

4ドア イージークローザー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 20:53:09
Z化計画 リアバンパー ガーニッシュパネル交換 外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/22 11:30:52
機能故障、販売店で点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 20:15:59

愛車一覧

トヨタ プリウス 白船 (トヨタ プリウス)
2023/1/15 OD 9/24納車 プリウスライフを楽しみます♪
トヨタ プリウス G's 黒船 (トヨタ プリウス G's)
2014年3月28日納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation