• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTV41chの"銀ちゃん" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2021年3月14日

お体補強その①タワーバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
人生初のボディ補強。ですからほんとに効果あんの?って疑い( `ー´)ノライズってパワーがある分、ハンドリングがついていけてないのよね~(*_*)しかし今は足回りいじる費用もないし(^-^;ここから攻めましょう(;^ω^)
2
まず、両端にステーを取り付けるが、ボルトをかますのに下側に手を突っ込まなくならないのでフェンダー周囲をばらします。
3
手さえ入れば全部取る必要もありません。手をケガしないように手袋は付けましょう('ω')ノここからボルトを2本差し込みます。思った以上に深いので1~2回は落すでしょう(^-^;
4
左右ステーさえ付ければ後は楽勝。バーを付けます。(^^♪
5
仮締め。仮締め。
6
最後にトルクレンチで規定数値で本締めで完成!(*^^)v
7
よし、上が終わったので今度は下へ。お体の補強その②パワーブレースの取り付けにレッツゴー!(^^)!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックモニターの減光をコントロール

難易度:

FCR-062注入

難易度:

アリーナ Ⅲ 取り付け

難易度:

アリーナ Ⅲ 塗装

難易度:

WAKO'Sスーパーハード施工

難易度:

機械洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@デリ美 さん❗️おはようございます❗️ウォ~リ~❗️😆👍️」
何シテル?   06/14 05:46
NTV‐41ちゃんねるです。今回トヨライスのオーナーとなり初登録しました。昭和のおじさんですがどうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF 交換 通算11回目をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:36:50
秋のお山のしょぼ写活②(^.^)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:37:22
トヨタ(純正) オイルフィルターブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:54:28

愛車一覧

トヨタ ライズ 銀ちゃん (トヨタ ライズ)
 10年乗ってたブレイドとお別れしてライズのオーナーとして1/12納車となりました。安全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation