• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NTV41chの"銀ちゃん" [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2022年10月22日

導電性アルミテープで除静電⚡(?_?)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルミテープとギザばさみを買って空気抵抗で溜まった静電気を放電・・・ようするにスッキリしようじゃないかって・・・事(^_^;)
余り良く分かりません。(;´Д`)
2
エアクリーナーにはアドパワー貼ったときに貼ったのでヘッドライト。
3
ダクト周辺や・・・んどれだけの面積でどの位置にってのが良く分かりません(;´∀`)
ま、空気の取り道にって位で(;´Д`)
4
ハンドルコラムの下。
5
ドアミラーの内側・・・ほんとは外側のカバーだろうなあ~。
6
リア側もちょいちょい適当な場所に貼って見ました。また、追加張りして行きたいと思います。(^.^)/~~~・・・ま、多分なんも感じんのちゃう。(;´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アリーナ Ⅲ 取り付け

難易度:

バックモニターの減光をコントロール

難易度:

機械洗車

難易度:

アリーナ Ⅲ 塗装

難易度:

WAKO'Sスーパーハード施工

難易度:

FCR-062注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月23日 10:15
色々一緒にやってしまうと分からなくなりますね。最初のアルミテープチューンは変わったって思ったけどなー (^^;
コメントへの返答
2022年10月23日 12:48
こんにちは✨😃❗️コメント有り難うございます❗️そうなんですよ。皆さんの物まね整備で余り理解してなくてちんぷんかんぷんです。😅👍️
2022年10月23日 10:43
またまたおはようございます☺️
貼る場所は無限にありますから😁
特に車の前半分は効果がわかりやすいですよ〜👌
コメントへの返答
2022年10月23日 12:46
こんにちは✨😃❗️コメント有り難うございます❗️そうなんですか~😲💦これら頑張って👊😆🎵貼ります❗️😆👍️

プロフィール

「@デリ美 さん❗️おはようございます❗️ウォ~リ~❗️😆👍️」
何シテル?   06/14 05:46
NTV‐41ちゃんねるです。今回トヨライスのオーナーとなり初登録しました。昭和のおじさんですがどうぞ宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTF 交換 通算11回目をしました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 20:36:50
秋のお山のしょぼ写活②(^.^)/~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:37:22
トヨタ(純正) オイルフィルターブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 22:54:28

愛車一覧

トヨタ ライズ 銀ちゃん (トヨタ ライズ)
 10年乗ってたブレイドとお別れしてライズのオーナーとして1/12納車となりました。安全 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation