• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いけ2020のブログ一覧

2024年05月26日 イイね!

幸田サーキット おもてなし丼走行会2024/5/26

幸田サーキット おもてなし丼走行会2024/5/26幸田サーキット主催のおもてなし丼走行会に参加しました。
ピッコロレースという小さなフィアットのレースと同時開催でした。


前回初走行は53秒150
変更点はフロントスタビ強化とタイヤを四輪ZⅢにしました。
二回目なので52秒台は出したい処です。
タイムアタックシーズンから外れてるせいか、台数少なく走りやすかったです。


1ヒート目
四輪165/50R15
何かよく曲がるな~と思ったらブーコンのスイッチ入ってなくてスピードが出てないだけでした。
ピットに戻って設定して走りましたが余り走れず。54秒735

2ヒート目
思いだしながら走りましたが、どうしても54秒が切れません。54秒120

昼ご飯


そしてピッコロレース本番

10周のレースでした。トップの方は58秒台で走ってました。

3ヒート目
あまりにも遅いので今日は使うつもりのなかった71RSにフロントタイヤを交換したした。
やはりよく曲がります。
しかしベストは更新できず53秒313

4ヒート目
車が曲がるようになったので走り方を距離重視気味にしてみました。
ベスト更新するも52秒台には入らず。
53秒043

5ヒート目
再びタイヤ交換して四輪ZⅢ
ZⅢでも何とか54秒切れました。
53秒733

帰りの東名も静岡まではガラガラでした。牧の原で夕食食べて帰りました。


次は6月の天下一走行会です。
ZⅢで53秒前半辺りがターゲットですかね。
Posted at 2024/05/26 19:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

美浜サーキットスパイシー走行会2024/5/11

美浜サーキットスパイシー走行会2024/5/11美浜サーキットのスパイシー走行会に参加しました。
久々のランサーです。
ここ2年はトラブル続きでランサーで美浜はマトモに走れてませんので、3年振りとなります。
ランサー動かすのは半年振りです。

1ヒート目
シバタイヤTW200 245/40R17
45秒700
久しぶりの300馬力に付いていけません。

2ヒート目
シバタイヤTW280 235/45R17
46秒324
旧200よりはグリップ落ちるみたいですが、それ以前にドライバーが乗れてません。

昼休み
メインのカレー


3ヒート目
逆走
47秒371

4ヒート目
46秒497
加速しながら曲がる走りを試してみますが、中々1周を通してまとめる事ができません。
馴れてきて突っ込み気味になってしまいました。

5ヒート目
46秒445

練習すれば44秒台は出そうですが、何かと気を使いながら走らないといけないので、ランサーで走るのはもう良いかなって思います。
車検取立て、バリ溝タイヤ8本もったいないので冬まで置いておいてどうするか考えます。
Posted at 2024/05/12 12:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月27日 イイね!

スポーツランドやまなしフリー走行2024/4/28 

スポーツランドやまなしフリー走行2024/4/28 世間はGWですが、私の会社は何故か静岡だけカレンダーりでただの三連休です。
暇なのでスポランやまなしフリー走行(3回目)に行って来ました。
シバタイヤTW280が全く減らないのでZⅢに履き替えて、165/50R15のZⅢ4本通しで走る事にします。


1本目
10時からの走行なので既に気温は高いです。
とりあえず普通に走ってみましたが、特に速くも遅くもなく・・・
途中から2コーナーで1速使ってみましたが、ローギアード過ぎて直ぐシフトアップする必要がありタイムも変わらないので意味がなかったです。
44秒709

2本目
リアのモノコックバーを外して走りました。リアが少し出やすくなったようですがタイムは出ません。
44秒904

スポランやまなしは3回目ですが、2コーナー、4.5コーナーと4000rpm程度まで落ちるコーナーが3つもあるので今のコペンでタイム出すのはキツそうです。
更に標高のせい?か美浜や幸田ではしっかり掛かるブーストが、SLYでは1.2程度になってしまうのも遅い原因です。

帰る途中にスーパー銭湯によりました。GWのせいか、やたら子供が多かったです。




Posted at 2024/04/28 22:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月20日 イイね!

幸田サーキット 天下一走行会2024/4/20

先週は富士ショートで開催されたDスポーツカップに参加するはずでしたが、
前日にフロント右ハブがちぎれて走行不能となり不参加でした。
流石に前日では部品が手に入らず修理できませんでした。



大したパワーも無くSタイヤ履いてる訳でもないのにこんなんになるなんて、茂原の縁石のせいかも・・・

今年に入って3度目の走行会キャンセルで少々やり切れなくなったので、車預けてヤケパチに行きました。今年初パチでしたが5時間位掛かり続けて20万円ほど儲かりました!!どうやらツキが無い訳ではなさそうです。
そしてDスポカップ当日は電車で清水港まで行きました。
ストップと言うまでマグロを載せてくれるやつです。



もう若くないので控え目にしたつもりが結構きつかったです。

そして本日はスパイシー走行会主催で、峠で鍋を囲む会?からの腐れ縁の
某氏が天下一のもつ煮を振舞ってくれるとの事で、幸田サーキットに行って
きました。
幸田は静岡市からは1時間半程度と比較的近く渋滞もないので楽ちんです。

幸田サーキットは1回キャンセルして、先月参加した走行会(雨)は1ヒートで
リタイヤしたため、ほぼ初走行と言っても良い状態です。
3度目の正直ですが、果たして今回はまともに走れるのか・・・
複合コーナーが続き、車によって走り方が変わりそうでライン取りもいくつか選択肢がありそうで、中々難しそうなコースです。


71RSは温存してシバタイヤとZⅢでコースに慣れるために走りました。

1ヒート目
フロント シバTW280 165/55R15
リア   ZⅢ     165/50R15
アンバランスな感じですが、シバ280の方がZⅢよりグリップしそうなのでフロントに履きました。
とりあえずパワーの無いコペンなので距離優先っぽく走ってみました。
車は余り曲がりませんが、今日はタイムは気にしないのでこのまま走ります。奥のAコーナー?が全く分かりません。
ベスト54秒292

2ヒート目
Aコーナーの走り方とか少し変えたりクリア作ってみたりして何秒くらい出るのか試してみました。
ベスト53秒399

走り続けるとパワーダウンして来るので最初の2.3周で出さないと駄目みたいです。このヒートのベストは3周目です。

昼飯
今日のメインは天下一モツ煮


3ヒート目
一番タイム出ない時間帯。
もう今日はいいかな?といった感じですが、タイヤも減らしたいので一応走りました。
ベスト53秒419と午前を超えられません。
タイヤも良いんだか悪いんだか全く減りません。走行会後3.4回走れそうな感じです。アパートにあるZⅢ二本どうしたものか・・・

4ヒート目
少し涼しくなってきたので3ヒート目よりはタイムは出そうです。
コースにも馴れてきた感じがします。
ベスト53秒150
52秒台までもう一歩でした。

そしてまたしてもマイナートラブル。
ステアリングセンターがズレてしまったようで、このまま静岡に帰りました。

次回6月も参加予定です。
Posted at 2024/04/20 21:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月06日 イイね!

美浜サーキットスパイシー走行会2024/4/6

美浜サーキットスパイシー走行会2024/4/6美浜サーキットのスパイシー走行会に参加しました。数日前にキャンセルが出たとの事で暇だし急遽参加する事にしました。

今持っているタイヤが、
RE71RS 185/55R14
ZⅢ 165/50R15
シバ280 165/55R15
とバラバラなので、来週のDスポカップに向けて色々組み合わせを試そうと思います。

1ヒート目
フロント 71RS
リア   ZⅢ
一番無難な組み合わせと思いましたが・・・
アンダーステア対策でトランクバーとモノコックバーを外しました。
コーナー出口アクセル全開でオーバーステアが発生して失速してしまいます。一番タイム出やすい朝イチで50秒切れず。
ベスト50秒225

2ヒート目
オーバーステアが酷いのでトランクバーとモノコックバーを取り付け。
オーバーステアは少しマシになりましたが、入口はアンダー気味で今一つ。
ベスト50秒363

昼飯
今日はメンチカツカレー
控え目の2枚


3ヒート目逆走
フロント ZⅢ
リア   シバ280
機械式ブーコンが安定しないので取り外し、殺していたブローオフを生かしてみました。
全く加速しない&曲がらない
ベスト53秒873

4ヒート目
フロント 71RS
リア   シバ280
ブローオフ殺し
トルクが復活して入口アンダーっぽいけど出口オーバーは無くなりバランス良くなりました。
ベスト49秒698
気温が上がってタイヤ粕も多くなってきた中のベスト更新できました。

5ヒート目
トランクバーを外しました。
最終ヒートで本日ベスト49秒346
昼からタイムアップする事なんてまず無いのに、朝から驚きの約1秒アップです。
条件良ければ今のまま48秒台行けそうです。

掛川サービスエリアでサッパリ目の夕食をとりました。


来週はDスポーツカップ富士ショートに参加します。
Posted at 2024/04/06 23:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「私もエントリーしました。
ランサーですが」
何シテル?   03/07 12:41
いけ2020です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いけ2020さんの三菱 ランサーエボリューションV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/07 20:32:58

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ランサーエボリューションVと旧型コペンに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation