• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月15日

部品共販にいってみた

クルーズコントロールの件で、
ディーラーには丁重にお断りされてしまったので、
電子部品カタログをオークションで入手し、パーツを調べました。

で、いろいろ見てると、GとX-Lはコンピュータの部品も一緒なんで、
たぶんいけるやろーーーーってっことで、部品注文しようと思い、
ネットで調べてたんですが、よくよく考えてみると、
近くに部品共販があるのを思い出しました。

で、電話してみるとあっさりと個人でも買えることがわかったんで、
早速行ってみたところ、ステアリングのカバー以外はその場で買えました。
カバーも明日入荷するとのことで、あまりにもあっさりすぎてびっくりでした。
(知ってる人には当たり前のことなんでしょうが・・・)

ということで、エアバッグを外す作業がどきどきなんですが、
終末には作業できるかなと思ってます。

ドキドキ・・・
ブログ一覧 | ZRR70G | 日記
Posted at 2007/10/15 13:46:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何てことない土曜日。ふらっと🍻
おじゃぶさん

爽やかな6月1日土曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

青い池と十勝岳連峰 2024.04 ...
kitamitiさん

フライング・エレファント🐘
avot-kunさん

蔵出し味噌 麺場田所商店
morio_kさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 14:47
そんなにあっさりと購入できたんですね^^
オイラも欲しいなぁ。
取り付けも意外と簡単と聞きましたが、どうやって取り付けるんやろ?
取り付け完了したら教えて下さいね(笑
コメントへの返答
2007年10月15日 17:54
取付完了の際には整備手帳にUPします。

でもって、取付をマスターした暁には、取付代行しますね。
格安!で。ニヤーリ♡(´^ิ∀^ิ`*)
2007年10月15日 23:37
お!マジですか?
取付代行頼もうかしら・・・(笑
コメントへの返答
2007年10月16日 17:43
いつでもどうぞ!!
動きませんでしたが・・・(苦笑)
2007年10月16日 0:03
がんばってください。応援してます。く( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪

コメントへの返答
2007年10月16日 17:42
ありがとうございます。

がんばってみましたがだめでした・・。

でもあきらめないぞ・・・っと。(^^A)
2007年10月16日 12:07
クルコンいいっすねぇ~♪
でも、その前に自分は、バックカメラが最優先です!
くれぐれも暴発だけは気を付けて(^-^)ノ~~
コメントへの返答
2007年10月16日 17:41
バックカメラは純正が便利ですよ。
ステアリングの舵の角度で予想進路が出るのがとっても便利です。

で、エアバッグはバッテリ外して十分時間とれば大丈夫そうです。
暴発しませんでした・・・

プロフィール

「良い感じになってきた気がする。」
何シテル?   05/24 23:20
もういい歳のおっさんなので、 あまり派手な弄りはやりません。 きっとたぶん・・・。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイラインRSアンテナのレストア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 18:17:38
ダッシュパネルスピーカー デッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:26:05
ジェネレーション555 "ファイズ" 
カテゴリ:HP素材
2011/01/21 12:08:44
 

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド しろのあ2号 (トヨタ ノア ハイブリッド)
80系を契約するときから、90系が出た暁には速攻で乗り換えようと画策していました。 2 ...
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
仕事用のスクラムバンと、嫁様用のフレアワゴンを一台にまとめるために購入。 今回は贅沢に ...
ヤマハ トリシティ とりさん (ヤマハ トリシティ)
仕事で使っていた20年超の原付バイクが、 最近不調になってきたので代替を検討し、 ついで ...
トヨタ ノア しろのあ (トヨタ ノア)
前車の70系前期ノアでトラブルがあり、 90系?まで待つつもりが待てずに購入することにな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation