• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月13日

軽快!楽! これぞ、ザ-スクーター!!

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / リード125 不明 (2023年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 足付きはべったり
サイズはコンパクトで軽いので取り回し最高、音は静かでアクセル全開でも気にならない、スピードは出るし、足元には荷物が置ける、燃費はクラストップレベル
買い物や日帰りの釣り等には最高

そしてキーレスだから降りてすぐ用事を足せるから、スクーターの使いやすさに拍車をかける程ベストマッチ
不満な点 余り不満は無いが
アクセルをカバっと開けないと加速しない
15年前のDink125の方が速かった
リードは現行車の中ではトップレベルの速さらしいですが

スクリーンが無いと風圧が凄い。
タコメーターが無い。
リアサスが一本。
ハンドリングが市街地走行寄り。
ウィンカーの音が殆どしない
総評 軽くて速いので、大柄なバイクだとよっこらしょ!で動き出すまで手間が掛かりますが
リードは気が付くともう100mぐらい走ってるww
ちょっとそこまで行ってくる!ってのがヤバいくらい最高
長距離ツーリングもシールドを付けたら快適になりました。
ただ、ハンドリングが軽いのでもう少しツアラー寄りにしてくれたらもう満点で他のバイクはいらない、惜しい!

普段の足にカッコよさを求めず、積載機能と使いやすさを望むなら最高です
軽くて速いので一日走る長距離も楽に熟します!

総評:やっぱりホンダに限るぜ!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
スクーターにカッコよさを求めちゃいけません、カッコ悪くていい、街に同化する気を使わないスタイルがいいのです

樹脂パーツが少ないので古くなっても劣化は少ないと思います
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
市販車クラストップレベルの性能です
個人的にはハンドリングが軽すぎるのでツアラー寄りにして欲しいです、ホンダさん是非改善して!w
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
シートが低くて固く長距離乗ってもお尻はしびれないので個人的に好きですが
リアサスが一本で性能が悪く悪路では乗り心地が悪い


音はめちゃくちゃ静か、ハンドルはちょっと振動があり手がちょっとしびれたけど気にするほどでもない
高速はハンドルが軽い
積載性
☆☆☆☆☆ 5
アライのフルフェイスが一つギリギリ入りました!
ジェットヘルなら2個は余裕でしょう
足元に荷物を置けるし、リアボックスを付けて、セカンドシート上にも載せれるし、積載量はトップレベルです。

灯油のポリ缶が足元に置けます、小型の8Lのクーラーボックスも置けます
ただし、荷物を置いただけでは転落等防止措置義務違反になるようです、原則は吊り下げるらしい
燃費
☆☆☆☆☆ 5
最高で50km/Lをマーク、エコ運転を全くしなくて45km/L
通勤片道3kmのみで、殆どの赤信号で止まってもも 43km/Lすげー技術です
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/05/13 00:35:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

原始的に近づくにつれ、いろいろなも ...
pen@てるさん

重厚なはずなのに軽快、更に上質。
shiro4さん

バイクの重大事故が多過ぎる😱
リックちんさん

刺激か利便性か?
comachanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #リード125 お別れです ありがとう!!! https://minkara.carview.co.jp/userid/3219973/car/3410869/7344567/note.aspx
何シテル?   05/10 09:09
無責任で適当なカスタムを書き込んでます。 普段の足は125ccスクーターを乗ってます。 車はキャンプや釣りや旅で使うことが多く、車内は焚火と焼き肉の匂いが取...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

前後タイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 07:27:59
[ホンダ リード125] リアドリブンのベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:54:21
[ホンダ リード125] ウインカーリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 08:30:35

愛車一覧

ホンダ リード125 ホンダ リード125
『熊次郎』 2023.5.10に新車納車 Dink125から乗り換え、走ればいい程度で ...
ホンダ エレメント ホンダ エレメント
2003年製 ホンダエレメント 中古で購入して10年 普段はキャンプ等のアウトドアに使っ ...
キムコ DINK125 キムコ DINK125
2023.5.9 星になりました      ありがとう!! 2008年製 53,000 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation