• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆた之助の"ゆたまんび" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2024年1月17日

スズキスポーツ製リアバンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
お久しぶりの車いじりです。
メルカリでスズキスポーツ製リアバンパーGET。鳥取県から遠路はるばるやってきました。ようこそ長野へ。
2
まずは労いのShower Time...
長旅お疲れ様〜。
3
ここから車側の作業。
泥だらけのフェンダーモールのリベットをガジガジ外していくわけですが、バンパーを留めてるネジにありつくにはモールに少々力を加えなければいけない瞬間があります。躊躇わず一思いに引っ張る事でクリップ周辺(赤丸)がボキボキ割れてモールが外れ、ネジを緩める事が出来るようになるのです。
つまり何かを得るには何かを犠牲にしないといけない、という事です。それが嫌なら最初からショップに頼みましょう。僕はもうここまで来てしまったのであきらめました()
反対側も遠慮なくバキボキバキボキ。
4
ナンバープレートも含めたすべてのネジとリベットを外し、左右からゆっくり引き抜きます。
ナンバー灯の配線の取り外しも忘れずに。
5
リフレクターを移植し、ついでにメッシュのメクラ板も取っちゃいます。
このほうがカッコいい気がするんですが、なんで初めからこうしなかったんでしょうね。
まあなんか理由はあるんでしょうけど。
6
あとは逆の手順で取り付けて完成です。
すっかり日が暮れました。
カッコいいですね〜いいですね〜。
7
リベットは劣化が進んでいて案の定ほとんどダメになっていたのであらかじめホームセンターで互換品を購入しておいて正解でした。
エーモン製プラスティリベットNo.3823を1つ、No.3826を2つ買いました。参考までに。
8
リアを変えたならフロントも...と行きたいところですが。
フォグ位置が高くて腰高感が出るのがどうしても気に入らないので...多分変えません。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

F.Rスズキスポーツバンパー装着!

難易度: ★★

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

シフトノブ交換(モンスタースポーツ)

難易度:

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

ガーニーフラップ 取付

難易度:

ボンピン取付(エアロキャッチ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「毎月恒例の洗車、今回も無事終了。
今回は家族の車も一緒に洗ったので疲れました。」
何シテル?   05/04 12:27
ゆた之助と申します。 燃費の記録とたまにパーツレビュー。度が過ぎない程度にカスタムも進めて行こうと思ってます。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「あのステッカー」についての話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 22:29:15
インドパーツ屋 メーカー不明 MARUTI / KARIMUN エスティロ純正タイプ テールレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 22:13:55
SUZUKI SPORT / IRD ストリートマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 00:54:15

愛車一覧

スズキ Keiワークス ゆたまんび (スズキ Keiワークス)
2019年10月25日納車、 後期最終11型Keiワークス。 5MT/4WDです。 納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation