• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うまいぼ~の愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

チョークワイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いつも通りチョークをかけエンジン始動しようとしたらなんか引っかかる。。。気合いで引っ張ったら"ブチっ"とレバーだけ取れましたw
ワイヤ系統の注油も大事なんだなと実感!
その後ネットで調べてたら意外と売ってたー(*゚▽゚*)
2
タンクをとめてるボルトと外してずらせばこの通りアスセス可能!
3
新しいワイヤをはわせたらビックリ!先っぽが長くて取り付かないw
型式によってチョークワイヤ違うんかい!!!
さてどうしようと悩んだ結果、ワイヤを切って配線用の端子を加工し、かしめてなんとかなりましたw
ちゃんと動くしまぁいいだろう!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FJ1200 シフトペダルカバー交換

難易度:

キャブ点検 同調作業

難易度:

オイル交換

難易度:

事故からの復活 油温センサー取り付け

難易度:

事故後 保険金内訳

難易度:

FJ1200 スタータースイッチ不良?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #FJ1200 【2022カスタム集】OILクーラー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3221374/car/2889317/7185241/note.aspx
何シテル?   01/06 23:51
うまいぼ~です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

I.Zakiさんのカワサキ Ninja ZX-7R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 01:25:01
うまいぼ~さんのヤマハ FJ1200 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 18:28:25
スバル(純正) S208 MFDアッパーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/08 21:57:09

愛車一覧

ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
FJ1200 (3CV)です。 しばらくバイク乗ってなかったですが、大型のツアラー探して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation