• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUGI ap1の愛車 [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2020年9月13日

純正ショックオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ウマと輪止めをしてタイヤを外しショックを留めている2本のボルトを外しますこの時にもとの位置に戻せるようにマジックでマークを付けておくと再現がとれますブレーキホースを固定してるボルトとブレーキのセンサーぽい線も外します結構ガン締めしてありパイプなどで延長させてゆるめましたまだ完全に外してはいけません緩めるだけです。
2
アッパーマウントの方のナット2本も緩めるだけにしておきますショック下側のボルトを抜いたときに落下してドラシャブーツに傷をつけないようにするためです。インパクトを持っている人はこの時にショックのロッド部のナットを17ディープソケットで緩めておくと後が楽だと思います完全にナットを外してはいけません矢印部分その後に最初に緩めた2本ショック下のボルトを抜いてからアッパー側のナットを外してショックを外します。
3
ショックを外す前の画像です。
ショックを外すとフリーになってしまうブレーキローター類は赤い部分に下からパンタジャッキなどで支えてブッシュ類に負荷をかけないようにしておきます。
4
インパクトがない人はこのように17の中が貫通しているソケットとモンキーそして回り止めに六角レンチにメガネレンチをかけて緩めます完全に外すと大変なことになるので緩めるだけにしておきますその後スプリングコンプレッサをしっかりと掛けたあとにやっとロッド部のボルトを完全に外します。
中が貫通しているソケットがなかなか売ってなくホームセンターを探し回りました。
5
外したショックの下にオイル交換のため穴をあけます。アルミのフランジボルトをm6のタップを切ってネジ込み液体ガスケットでシールしますドリルの刃を入れすぎるとショックの底に干渉してしまうので慎重に行います実際自分は少し当ててしまいました思った以上に刃が入る奥行きがなく心配になりました。
6
穴をあけたところです先にタップ加工をしてからオイルを抜きます切子をなるべく残さないためですオイルが完全に抜けると抵抗がなくなりスカスカになりますタップも少ししか切れなく切りすぎるとバカになってしまうので注意が必要です自分も一度バカにしてしまいm7に穴を広げてm7タップを切り直しましたタップは先端が平たい平タップでないと切ることができません自分でタップの先端を削って平らにしてもいいと思います。
7
使ったオイルはワコーズのフォークオイル20番を使いましたショックのロッドを上下に動かしながらオイルを入れないと入りません量は抜いた量の少し多めで調整しましたアルミのフランジボルトは短くカットしてその後液体ガスケットを塗って軽めに締め込みますネジ山がバカにならないように注意ですロッドは縮めた状態で行ってください車種によってこの辺は変わると思いますガスケットの乾燥を待ってからショックを組みます。
8
今回はダウンサスも交換しますテイクオフのガタバリです組むときはしっかりとスプリングコンプレッサでバネを縮めないとショックに組み込む時に苦労しますスプリングコンプレッサを緩めるのは必ずアッパーマウントを付けてナットをかけた状態で行ってくださいバンプラバーも半分カットしました戻す時の写真をとりわすれていました走行テスト後オイル漏れがないか確認して終了です。

足回りをさわるので参考にされる方は自己責任でお願いいたします足回りのボルトにはアイマークを付けて時々点検しておくと安心です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

iscv交換。ハンチング直りました。

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

タイロッドエンドブーツとロアアームブーツ交換

難易度: ★★

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

車高調 スプリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「伊吹山ドライブウェイ http://cvw.jp/b/3223513/46143813/
何シテル?   05/29 22:52
keiワークスから乗り換えました。 古い車ですのでメンテナンス中心に 整備記録を残して行きたいと思っています。 人見知りですが宜しくお願い致します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーターまわり分解してみるみる('A`)?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:17:24

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
近年平成初期のスポーツカーの値上がりが凄まじく今後手が届かなくなる可能性を考え乗るなら最 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
スズキ Keiワークスに乗っていました。 初めての車だったのでこの車にいろいろなことを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation