• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jamおじさんのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

ニトロパワー頂きました。

ニトロパワー頂きました。 
 今朝、会社へ自転車で向かった所、何でもないちょっとした登りで胸の痛みが出てしまい、会社まで辿り着くのは無理と判断し、自宅に引き返してしまいました。
 
 それで会社をお休みし市民病院で検査を受けることに..

 
 画像の2つの検査と血液検査を受けました。 エコーでの検査は結構気持ち良く..でも検査のお姉さん2回交代してちょっとドキドキ。
 これはとりあえず異常無し。
 
 その次の負荷心電図.. 3分間の踏み台昇降の後に心電図を測る検査です。
 3分間なんて屁でもないと思っていたら..

 うううううううう.. 胸痛ぇーーー。 ギブです。 

 電極をつけられ、心電図を測定。 
 その後、心臓系の血液検査。
 検査だらけで、ようやく12時過ぎに診察。

 結果は.. 狭心症の疑いあり。 心臓の冠動脈のどちらかに閉塞部があると思われるので、カテーテル検査をしてくださいとの事。特に私の場合、進行しているようなので、危険と言われ、このニトロまで頂きました。

 
  
 来週末、検査入院をする事になりました。   
 当然、運動は禁止。 
 先週、カミサンと旅行しておいて良かったです。

 悪化しているのが体で感じるので、来週の入院まで結構不安です。
 
 明日からアウトランダーで通勤。 ニトロパワーで頑張ります。 
 
Posted at 2008/05/22 22:51:45 | コメント(14) | トラックバック(0) | その日の出来事 | 日記

プロフィール

「積雪50cmくらいかな..
バンパーを超える積雪ですが、
一応、これくらいでも雪を押して進んでくれます。
久しぶりにフォレスターの実力発揮です。」
何シテル?   02/28 18:33
11年乗ったアウトランダーととうとうお別れ。 またカローラに戻ってしまいましたが、2年も経たずにフォレスターに乗り換えてしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 5 6 789 10
11121314 15 1617
181920 21 2223 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

リフレクター交換&ETC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 10:59:08
[スバル WRX STI] コムテック HDROP-14的な物(駐車監視・直接配線コード)を作ってみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 12:12:20
[スズキ スペーシアカスタム] KENWOOD ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 13:03:13

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド フォレストランダー (スバル フォレスター ハイブリッド)
カローラスポーツHVに2年も乗らずに手放し、スバリストになりました。
その他 その他 その他 その他
念願の自作でバイクを組み立ててます。
その他 その他 その他 その他
 3シーズンはこのMTBとROADを駆使して自転車通勤をしています。  でも、アウトラン ...
その他 その他 その他 その他
自転車通勤用のメインのロードバイクです。 GIOSブルーがお気に入り。 

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation