• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AGUIRREの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2008年9月21日

オイル、エアインテークパイプ(金属)、大容量オルタネーター(60A)、オイルキャッチタンク、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
いきなりドナドナ状態ですが、オイル交換終わってます。
油温計のセンサーがオイルドレーンについてますが、オイルが漏れてましたw
シールのワッシャーがいい加減なサイズのモノがw
これじゃあ漏れるw
73500キロ(約3500キロ走行)で、フィルターも交換。
2
次はオルターネーターに取り掛かります。
エアインテークパイプ(金属)は、自分で交換してました。
どんどん分解していきます~
3
はずれますた~
プロは手際が良いですねえ~!
4
外したブツですw
下がウチのについてたヤツ。
プーリーは外れてます。
上は60AのワゴンR RRターボ初期型用で、平ベルトなので、プーリーをカプチーノと交換です。
ワゴンR RR MC21S前期型ターボ用 31400-76F00 デンソー製です。
5
前の方から~
プーリーが違います。
6
上が謎?
もともと付いていたヤツ。
カプチーノ用ではありませんw
下はワゴンR。
大きさが違うような??
仕事しそうな雰囲気ですw
ハーネスの取り付け位置が違うので、注意。
7
オイルキャッチタンク付けて完成w
私が作業したので、画像がありませんw
場所が微妙~、簡単ポンの場所にしましたw
エアクリに近いですが....適当w
ここで大きな問題がw
ヤフオクで買ったのですが、ホースの太さを変換するアダプター、アルミ製なんですが、1個穴が空いてないw
えらくいい加減なw
タイヤマンのスタッフの方、卓上ボール盤で、穴を奇麗に明けて下さいました!
しかも、このキット、結紮バンドの数が足りません!
丁度良い大きさのホースがかなり短いw
半分に切ってw
苦労いたしました~
8
写真が少ないですw
インプレはパーツレビューで!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

85-12 異音探求からの復旧8

難易度:

85-13 異音探求からの復旧9

難易度:

85-14 異音探求からの復旧10

難易度:

85-11 異音探求からの復旧 完

難易度:

85-13PM 異音探求からの復旧9

難易度:

85-12PM 異音探求からの復旧8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです。 http://cvw.jp/b/322415/36942563/
何シテル?   12/08 21:51
アギーレと読みます。 軽のスーパースポーツカーに乗りたくて、緑色のカプチーノ(キャバリーノ号)を購入、Nakamichi TD-1200SEをインストール。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
コメントして頂けると嬉しいです。 SUZUKI Cappccino E-AE11R 平 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁様用 家族で移動する時はコレ キャンバストップで楽しい車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
北海道でブイブイ言わせてました。 RX-7マガジンの巻頭特集に載った事もあります。 コイ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
パンチが無いですが、高回転まで淀みなく回るエンジンは最高です。 退職に伴い、泣く泣く売却 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation