• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パブロヒューの"レオくん" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

収納(むりやり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダイソーのPP素材収納バスケットM(26.5x17x11.5cm)、200円。
を後ろからみた図。
これには大変お世話になっております。
ほんとにぴったり。ひっかかるくらいにぴったり。
見つけた人すばらしい。

で、もっと何かないかと。。。
2
手前が空いている!ということで同じダイソーのもうひとつ小さいシリーズ、バスケットLサイズ(21x13x10cm)を採用。前ほどピッタリじゃないし、容量も小さくてそんなおすすめでもない。
3
もうひとつ。助手席の下ってもともとスライドする収納がありますが、その下にも割とスペースがあって。
4
A4サイズくらいなら入ります。
これはセリアのNo.1350ラッセバスケットA4というもの。34x23.8x7.3cm。
前後方向が少し窮屈に感じるけど、なんとか入ってます。運転しててもずれません。
このくらいのサイズの入れ物は100均にいっぱいありますね!
これ以上大きいものはきつい。
5
フェイスタオルなら4枚入るくらいの感じ。
靴は高さできつい。薄めのサンダルくらいならいける。
6
横から見たところ。
7
定番のやつと同じシリーズにもちょうど良さげなのがありますよ。250円するけど。
8
助手席はいつも一番後ろにさげているので、前にスライドさせて出し入れします。
ギュイーンと体を伸ばせば、運転席に座ったままでも取り出せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ニスモ風

難易度:

デイズのルームランプを交換してみた!(⁠^⁠^⁠)

難易度:

【偽】アイドリングストップキャンセラー

難易度:

ニスモ風 2

難易度:

シートアンダードロー取り付け

難易度:

ルームランプ(前)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

パブロヒューです。 初めて車を買いました。 車の知識は全然ないけど、みなさんのマネをさせてもらいながら楽しんでいきたいです(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音低減モール センターピラー用 / 2653 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:20:30
IXUS デニム シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 11:46:55
ホンダ アームレスト取り付けビス等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:30:48

愛車一覧

日産 デイズ レオくん (日産 デイズ)
でいずだいすき!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation