• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやひの愛車 [カワサキ Z900RS]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

リアキャリパーディスクパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアホイールのブレーキ鳴りやダストが酷くなってきたのでメンテナンスをすることにしました。
2
パッドを外すのはこのピンを外すだけなので簡単でした。
3
見ての通りブレーキパッドの減りが限界を迎えてました💦
4
交換前と比較するとかなり危なかったですね。
定期的な点検は大事ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換

難易度:

フロントローター交換

難易度:

ブレーキメンテ

難易度: ★★

ブレーキフルード交換

難易度:

フロントブレーキフルード交換

難易度:

39,780km F/Rブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月15日 20:03
もう少しでディスクをガリガリさせる所でしたね。セーフ^ - ^

プロフィール

「色々楽しめるバイク http://cvw.jp/b/3226573/44840283/
何シテル?   02/13 18:39
みやひです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワーフィルター&バッテリーケース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:41:21
キャブセッティング、メインジェット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 12:41:15
ブースト圧計を装備したよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/05 21:24:40

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
既にある程度カスタムされている物を手に入れました。 ひとまず劣化が酷いところからカスタム ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
唯一無二を目指します。
ヤマハ TW225E ヤマハ TW225E
オフロード仕様にカスタムしていきます。
ホンダ DAX DAXカワサキ (ホンダ DAX)
苦節一年ようやく完成‼️ DAXカワサキz2カフェ仕様⁉️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation