• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

santamaの愛車 [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2024年3月1日

リンサークリーナーで天張り掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


知り合いから借りてきた

リンサークリーナー!



使用してる動画見ると

みんなビックリしてますよね!



あまりの汚さに(笑)




うちのも汚い水溜まるのかな⁉︎⁉︎

2


そもそもリンサークリーナーは

「すすぎ」の道具



温水or水で汚れを浮かし

水ごと吸い取る!



少し大きめの作動音は

水吸う掃除機と思えば…(^^;)

3

今回は油汚れに強いとされる

アルカリ電解水を使いました


本体には温水をセット!




アルカリ電解水は 水ですから

乾けば シミにならず 安心 (๑・ω-)


しかも消臭も得意 (๑•̀ㅂ•́)و✧
4

専用の洗浄液も出てまして


一般のアルカリ電解水より

pHが高い 強アルカリ電解水だから

洗浄力が高いみたいです!
5

以前にルークリしてるから

昭和物にしてはキレイなんだけど

6

よく見るとチョイチョイ

シミあるんですよねー

汚れもあるし



作業中の画像ないけど

天張りにスプレーして汚れを浮かし

温水ですすぎながら吸いまくる!



ヘッドはブラシ付きを使ったけど

天張りが擦れる事もなく

7

サッとやってこの汚れ!!


ヤバいです…((((;゚Д゚)))))))

8


キレイに見えてた天張りだったけど

全体的に さらに明るくなりました!


見た目以上に汚れてたんですね…(◎_◎;)

9


茶色のシミも落ちたし

汚れた水見るの面白いですから

機会があれば、ぜひ愛車に使って

ビックリして下さい ((≧艸≦*)



ドア内張りもヤバそうな予感(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

続AE86制作プロジェクト528~ホイール塗装2

難易度:

フロントハブ分解+割りピン購入

難易度:

続AE86制作プロジェクト527~継続検査

難易度:

空調

難易度:

フロントタイヤ交換 シバタイヤ195-55-15

難易度:

続AE86制作プロジェクト526~ホイール塗装1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

santamaです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YEZHU スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 22:40:21
塗り塗り、してるだよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 23:15:40
エアコンファンのレジスタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 09:21:06

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
遊び車はずっとキャブ車だったけど またハチロクに戻ってきました(笑) 今度は4.5AG ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
キャブはいいですよねー! 吊り下げクーラー&電動パワステで快適旧車でした。 乗っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation