• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RX-S1の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2023年2月15日

プレート、コンソールリッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターコンソールの小物入れの蓋が、横向きに動かすとカタカタと音を立ててグラつく状態でした。それを防ぐ為のパーツが紛失している事に気が付き、このパーツだけを交換してみました。

パーツの型番は「F151-64-433」

最寄りのディーラーで取り寄せて頂きました。
2
こんなパーツです。価格は一つ200円もしないです。
3
コンソールの蓋を開けるとパッと見えるここ。の逆側が紛失してました。
4
コンソールの蓋部分のみを取り外し、今回のプレートパーツ取り付け部を確認。確かに外れてます。
(蓋部分の取り外し方法は、説明書やネットで調べられます。)
5
取り寄せたパーツをカチャッと取り付け。ハマってるだけなので工具要らず、超簡単です。
6
因みに同様のパーツは合計6箇所確認出来ました。
今回紛失した箇所はこの画像の一番右上です。
7
コンソール蓋部分を元に戻して、動作チェック。
横に揺らしても今回のパーツがクッションの役割を担っており、カタカタと音を立てる事も無くなりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウインドウモーター交換

難易度:

グローブボックスダンパー交換

難易度:

運転席サンバイザー交換

難易度:

ドリンクホルダー増設

難易度:

雨漏り対策(トランクルーム)

難易度:

グローブボックス内バルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「打ちつけるような豪雨→真夏日→暴風。今日のお天道さんは忙しかったですね。」
何シテル?   08/09 23:48
2020年にRX-8を購入するまではクルマ自体に全く興味が無かった人間です。 しかしエイトに乗り出してからガラリと趣味嗜好が変わり、今ではチューンドカー、モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Revolution シーケンシャルアルミプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:33:42
マツダ(純正) 13B-MSP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 20:56:44
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 11:42:42

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生初の愛車は、憧れのRX-8。 ワンオーナーフルノーマル車を購入後、少しずつカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation